Entries of Character in Tags
-
[remark] 結局 Noto Serif JP を Web フォントとして導入した
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#character #font #site #web
» 昨日の話で「Noto Serif の和文フォントが Web フォントで登場するまでは「さわらび明朝」で頑張る」と書いたばっかりなのに,日和りました。
-
[remark] 「神」と「神」と Chrome の文字化け
(by Spiegel, , revised:2019-02-10)
#character #chromium #firefox #font #normalization #site #unicode #web #webkit
» Google Chrome では「神」と「神」が同じ「神」に見える,という報告をいただきまして,確かにこちらの環境でも再現するので,ちょっと調べてみました。
-
[golang] Go 言語による Unicode 半角/全角変換
(by Spiegel, , revised:2019-01-26)
#character #golang #transform #unicode
» 以前「Go 言語と Unicode 正規化」の脚注でこっそり「単に全角・半角変換ができればいいのなら golang.org/x/text/width パッケージをお勧めする」と書いていたのだが,今回はその話。
-
[remark] 新元号「文字」という技術的負債
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#calendar #character #unicode
» 改めて提案しよう。「日常生活に元号は必要ない」
-
[remark] 「nkf っぽいなにか」を作った
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#character #encoding #golang #tools #transform
» 思いつきで文字エンコーディングを変換するロジックを考えていたのだが,その副産物で「nkf っぽいなにか」を作ったので,併せてリリースする。
-
[golang] 文字エンコーディングの検出
(by Spiegel, , revised:2019-01-26)
#character #encoding #golang #transform
» 文字エンコーディングを変換するのはいいのだが,そのためには元の文字列の文字エンコーディングが分かってないといけない。あぁ,これみんな苦労してるやつだよね。
-
[remark] Web フォントに関する覚え書き(明朝体編)
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#character #font #google #site #web
» 最近 Google の Early Access のページを見たら随分と日本語の書体が増えている気がする。
-
[golang] Go 言語と Unicode 正規化
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#character #golang #normalization #transform #unicode
» 今回は少し目先を変えて「Unicode 正規化」のお話。
-
[remark] Web フォントに関する覚え書き
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#character #font #google #ipa #site #web
» このサイトの Web フォントまわりを整理したので,覚え書きとして残しておく。
-
[golang] 文字エンコーディング変換
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#character #encoding #golang #transform
» 文字エンコーディング変換に関してはあちこちに記事があるのだが,微妙に古い気がするので,メモとして書き記しておく。
-
[golang] String と Rune
(by Spiegel, , revised:2019-01-07)
#character #golang #rune #string #unicode
» 今回は文字列について。短めにさくっと。