2018-12-07 のブックマーク
ジャンルごちゃ混ぜで順番にも意味がありません。 私の関心領域にかかるコンテンツのリンクを片っ端から挙げていっています。 当然ではありますが,リンク先各コンテンツの著作権はそれぞれの著作(権)者に帰属します。
リリース情報
- コーディングをAIが支援してくれる「Visual Studio IntelliCode」、Javaに対応。GitHubにあるコードを機械学習 - Publickey
- 「Windows PowerShell」と「PowerShell Core」を橋渡しする互換モジュールが一般公開 - 窓の杜
- Kotlin 1.3正式リリース。ネイティブコードで実行されJavaVMに依存しないKotlin/Nativeバンドル開始 - Publickey
- 「LibreOffice 6.1.3」「LibreOffice 6.0.7」が公開 ~66件の不具合を修正 - 窓の杜
- Docker Engine 18.09リリース、BuildKitの搭載でコンテナビルドのスピードを最大9倍以上に高速化 - Publickey
- Atom 1.33 | Atom Blog
- MathJax v3 beta.3 released | MathJax
- 「OpenSSL」のバージョンの付け方が変更 ~ライセンスは“Apache License 2.0”へ - 窓の杜
- 「Rust」言語をビルトインサポート ~フリーのコードエディター「Atom 1.33」が公開 - 窓の杜
セキュリティ関連
- More Spectre/Meltdown-Like Attacks - Schneier on Security
- Hidden Cameras in Streetlights - Schneier on Security
- 公式アップデートの提供方法の変更に伴う Java SE の商用ユーザに向けた注意喚起:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- EUのデータ保護規則「GDPR」の政治的利用か、当局がジャーナリストに対して情報を要求 - GIGAZINE
- 国内のTwitter認証済みアカウントののっとりについてまとめてみた - piyolog
- 米Googleのサービスにアクセス障害、トラフィックが中国へ BGPの弱点露呈 - ITmedia エンタープライズ
- その危険性に気づき警告を発する以前に子どもたちはデータ化されている | TechCrunch Japan
- Information Attacks against Democracies - Schneier on Security : “Democracy is an information system.”
- 偽の指紋を生成してセキュリティを破るAI現る | ギズモード・ジャパン
- メッセージ送信者の身元を隠し、プライヴァシーを守る:「Signal」の新しい試み|WIRED.jp
- 有名「npm」パッケージに仮想通貨を盗むコードが混入 ~「Visual Studio Code」拡張機能にも - 窓の杜
- 「Kubernetes」に深刻な脆弱性 - ZDNet Japan
- 「うんこボタン」全品交換の理由 - ITmedia NEWS
- 2018年12月に発生したソフトバンクの広域通信障害についてまとめてみた - piyolog
天文関連
- 高校生が開発した「サバ缶」が日本宇宙食に正式決定。19年にISSで採用かも | sorae:宇宙へのポータルサイト
- 西暦1006年の夜空に輝いた超新星「SN 1006」 | sorae:宇宙へのポータルサイト
- NASA InSight Lander Arrives on Martian Surface – NASA’s InSight Mars Lander
知財関連
- 法哲学者・大屋雄裕教授に聞く、規制とイノベーションの関係とは?(後編)〔インタビュー〕 | Pnika
- 悪魔のしるし『搬入プロジェクト』のオープン化に関するインタビュー 後半 ―第三者により作品が実施されるということ、その可能性と課題|Archives|AMeeT
その他
- 機械が私たちの偏見を継承する仕組み | POSTD
- Please stop hack “chcp 65001” - DEV Community 👩💻👨💻
- The State of the Octoverse: top programming languages of 2018 | The GitHub Blog
- GitHubが切り開くオープンソースコミュニティのさらなる可能性―開発者のワークフロー自動化機能「GitHub Actions」発表【GitHub Universe Keynote】 (2/2):CodeZine(コードジン)
- IBMがRed Hatの買収を発表。ハイブリッドクラウド戦略を強化 - Publickey
- VMよりコンテナよりもさらに軽量な分離技術、V8のIsolateを用いてサーバレスコンピューティングを提供するCloudflare Workers - Publickey
- 「HTTP/3」がHTTP-over-QUICの新名称に。IETFのQUICワーキンググループとHTTPワーキンググループで合意 - Publickey
- Google、New York Timesの数百万枚の報道写真をデジタルライブラリ化 - ITmedia NEWS
- メモリ容量を最大8倍に拡張してくれるNVMe SSD。Western Digital「Ultrastar Memory Extension Drive」発表 - Publickey
- ニューモデルRaspberry Pi 3 Model A+はコンパクトで強力なRaspberry Pi | TechCrunch Japan
- 執筆活動を支える技術 #ruby超入門 - Qiita
- ポートフォリオとは - Portfolioの意味と3つの業界での使い方 | マイナビクリエイター
- iClever IC-BK03 折りたたみキーボードを購入してみた
- Electronより軽くて手軽なlorca製デスクトップガワアプリのススメ - Qiita
- RustでWindowsのコマンドプロンプトウィンドウを抑止する方法 - Qiita
- 遺伝子を編集された双子が誕生、HIVに耐性–中国の研究者が主張 - CNET Japan
- 使用をやめられないユーザーにテック大企業は空の謝罪を繰り返す | TechCrunch Japan
- HTML5 Conference 2018 登壇資料まとめ - Qiita
- シャープによるコンビニのマルチコピー機向けの「ネットワークプリント」がLINEとの連携を開始 - ニュース ―MdN Design Interactive edition― - 窓の杜
- 今更ながら、TLS1.3で大幅変更されたハンドシェイクシーケンスを整理する - Qiita
- MEMO: 集団的知性(Collective Intelligence)と、群衆の知恵(Wisdom of Crowds)の違い
- 米人権団体ら、Facebookと米司法省の非公開判決の開示を求める - CNET Japan
- [速報]AWS LambdaがRubyに対応。さらにカスタムランタイムであらゆるプログラミング言語にも対応へ。AWS re:Invent 2018 - Publickey
- 『いらすとや』の素材を色覚障がいの視点から見てみた | くろひつじのメモ帳
- オープンソースの経路探索「OpenTripPlanner」をUbuntuで動かして岡山県で経路探索をする - Qiita
- 【Amakuri】2019年01月16日のPA-API利用ポリシー変更で気に掛かること - dadadadoneのメモ帳
- Firefox をリフレッシュする - アドオンや設定のリセット | Firefox ヘルプ
- イーサリアムやEOSよりも優れた仮想マシンの設計過程 | POSTD