Reviews
これまで紹介したアイテム(主に書籍)を列挙します。 本家ページからの引き継ぎです。 ダブりとかあったらご勘弁を。
環境の変化に伴い Reviews ページをリニューアルします。 旧版のページはこちら。 旧版の内容は徐々にこちらに移行する予定です。
このサイトでの再利用が目的です。 自由にコピって再利用していただいて構いませんがアフィリエイト用のタグ情報を含むためそのままでは使えません。 ご注意を。
ジャンルごちゃ混ぜで最新のレビューから順に載せています。
- SSH Mastery: OpenSSH, PuTTY, Tunnels and Keys (IT Mastery Book 12) (English Edition)
- Lucas, Michael W (著)
- Tilted Windmill Press 2018-02-06 (Release 2018-02-06)
- Kindle版
- B079NL1L9K (ASIN)
- 評価
タイトルを見て “SSH Mystery” と空目したアホは私です。洋書だけど英語不得手の私にも読める内容。
- SAVED. / Be mine!
- 坂本 真綾 (メインアーティスト)
- FlyingDog 2014-02-05 (Release 2014-02-05)
- MP3 ダウンロード
- B00HY73M16 (ASIN)
- 評価
「世界征服〜謀略のズヴィズダー〜」OP曲。万能感溢れるノリのいい曲である(笑)
- リナックスの革命 ― ハッカー倫理とネット社会の精神
- ペッカ ヒマネン (著), リーナス トーバルズ (著), マニュエル カステル (著), 安原 和見 (翻訳), 山形 浩生 (翻訳)
- 河出書房新社 2001-05-26
- 単行本
- 4309242456 (ASIN), 9784309242453 (EAN), 4309242456 (ISBN)
- 評価
大昔に買ったんだけどうろ覚え。買い直そうかと思ったが邦訳は Kindle ではないのか。それにしても「リナックスの革命」とかいう頭の悪いタイトルはどうにかならなかったのだろうか。副題だけで十分ぢゃん。
- 天文年鑑 2021年版
- 天文年鑑編集委員会 (編集)
- 誠文堂新光社 2020-11-24
- 単行本
- 4416620616 (ASIN), 9784416620618 (EAN), 4416620616 (ISBN)
- 評価
天文ファン必携。2021年版。なお,記載されている祝日・休日は改正前のものなのでご注意を。
- エレコム キーボード 有線 メンブレン コンパクトキーボード ブラック TK-FCM103XBK
- エレコム (Release 2019-02-28)
- Personal Computers
- B07NDLJ6Q9 (ASIN), 4549550107761 (EAN)
- 評価
いわゆる「テンキーレス」なキーボードが欲しかったので。
- ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 第1巻
- 江口寿史 (著)
- フリースタイル 2016-07-12 (Release 2016-07-12)
- Kindle版
- B01ID14CC4 (ASIN)
- 評価
Kindle で読めるのか。白いワニががが...
- ごとそん
- 後藤邑子 (アーティスト), プアゾン (アーティスト)
- ランティス 2010-01-12 (Release 2010-01-13)
- CD
- B002SUPHGM (ASIN), 4540774509713 (EAN)
- 評価
後藤邑子さんの声は反則だと思う。萌え死ぬ。
- 機動戦士ガンダム
- 富野喜幸 (監督), 株式会社サンライズ (プロデュース)
- Prime Video
- B00FYJ1MMC (ASIN)
- 評価
これのおかげでアニメで戦争論を語る馬鹿(オタク)が増えたと言われる歴史的作品(笑)
- コマンドー (吹替版)
- アーノルド・シュワルツェネッガー (出演), アリッサ・ミラノ (出演), ダン・ヘダヤ (出演), レイ・ドーン・チョン (出演), マーク・L・レスター (監督), スティーブン・E・デ・スーザ (Writer)
- (Release 2015-04-24)
- Prime Video
- B00WAMAKZQ (ASIN)
- 評価
あらゆる障害を筋肉で粉砕する! 脳みそをカラッぽにして見れる作品。
- 射手座☆午後九時Don't be late
- シェリル・ノーム starring May'n (メインアーティスト)
- FlyingDog 2008-05-08 (Release 2017-01-16)
- MP3 ダウンロード
- B01MZ8UA8O (ASIN)
- 評価
移動中に聴くとノリノリになれる(笑)
- めんどうみたョ
- 植木 等 (メインアーティスト)
- EMIミュージック・ジャパン (Release 2015-07-22)
- MP3 ダウンロード
- B011LC4LY6 (ASIN)
- 評価
あわれ仁吉よ,どこへ行く(笑)
- HUAWEI MediaPad M5 lite 10 タブレット 10.1インチ W-Fiモデル RAM4GB/ROM64GB タッチペン&オリジナルカバー同梱 【日本正規代理店品】
- HUAWEI(ファーウェイ) (Release 2018-11-30)
- Personal Computers
- B07KJ5S7FS (ASIN), 9760054766192 (EAN)
- 評価
この値段で RAM 4GB が決め手。ベンダ企業がどこかは考えない(笑)
- Glazata アルミ製スマホ/タブレット用スタンド 折り畳み式 270°自由調整可能 デスクトップスタンド スマホ タブレット (グレー)
- Glazata
- エレクトロニクス
- B07HWSDG97 (ASIN)
- 評価
10インチタブレットでも安定して支えてくれる。折りたためばコンパクトになるが,持ち運ぶ際は注意。箱は捨てないで使いましょう(笑)
- かもめが翔んだ日
- 渡辺真知子 (メインアーティスト)
- Sony Music Direct(Japan)Inc. 1978-05-02 (Release 2014-04-04)
- MP3 ダウンロード
- B00FU3P37W (ASIN)
- 評価
そらで唄えます。つか,今でもカラオケでよく唄います(笑)
- 不思議の国のアリス・オリジナル
- ルイス・キャロル (著), Lewis Carroll (原著), 高橋 宏 (翻訳)
- 書籍情報社 2002-12-01
- 単行本
- 4915999106 (ASIN), 9784915999109 (EAN), 4915999106 (ISBN)
- 評価
2002年に出た復刻版らしい。原書(のコピー)と翻訳書の2冊セット。
- アリスはふしぎの国で
- 原題: ALICE IN WONDERLAND
- キャロル ルイス, 大久保 ゆう (翻訳)
- 2015-07-04 (Release 2015-07-16)
- 青空文庫
- 57320 (図書カードNo.)
- 評価
「不思議の国のアリス」の大久保ゆうさんによるオリジナル翻訳。 「不思議の国のアリス」の草稿版とされる「アリスの地底めぐり(ALICE'S ADVENTURES UNDER GROUND)」も公開されている。 さらにアーサー・ラッカム挿絵版も公開された。
reviewed by Spiegel on 2020-08-10 (powered by aozorahack)
- 「天に積む宝」のふやし方、へらし方 著作権保護期間延長が青空文庫にもたらすもの
- 富田 倫生
- 2019-01-01 (Release 2018-12-24)
- 青空文庫
- 59489 (図書カードNo.)
- 評価
『インターネット図書館 青空文庫』の巻末に寄せられた文章。著作権期限の延長を受けて青空文庫に収録された。
reviewed by Spiegel on 2020-08-09 (powered by aozorahack)
- 私、能力は平均値でって言ったよね!
- 太田雅彦 (監督)
- Prime Video
- B07Y5N67YB (ASIN)
- 評価
同名作品のアニメ化。マイルの「ちんまい」イメージがアニメで強化される。
- 猿の惑星 (吹替版)
- チャールトン ヘストン (出演), ロディ マクドウォール (出演), モーリス エバンス (出演), キム ハンター (出演), フランクリン・J・シャフナー (監督)
- (Release 2014-09-01)
- Prime Video
- B00MTQ1ICM (ASIN)
- 評価
当時,子供心に『猿の軍団』の方が面白いと思ったのは内緒である(笑)
- 魔王様、リトライ!
- 木村寛 (監督), 木村寛 (プロデュース)
- Prime Video
- B07V1T8JMG (ASIN)
- 評価
アクちゃんが可愛い。これ見て書籍版を途中までしか読んでないことに気がついた。
- 【合本版】問題児たちが異世界から来るそうですよ? 全12巻 (角川スニーカー文庫)
- 竜ノ湖 太郎 (著), 天之有 (イラスト), ももこ (イラスト)
- KADOKAWA 2016-06-01 (Release 2016-06-01)
- Kindle版
- B01G12HBDY (ASIN)
- 評価
- Ebony & Ivory (Made Famous by Paul McCartney & Stevie Wonder)
- Soul City Singers (メインアーティスト)
- Big Eye Music 2011-02-01 (Release 2011-02-01)
- MP3 ダウンロード
- B01GJZKCUC (ASIN)
- 評価
嗚呼 Stevie Wonder 様!
- 情報処理 2020年7月号
- 情報処理学会 (著)
- 2020-06-15 (Release 2020-06-15)
- Kindle版
- B089N3VX86 (ASIN)
- 評価
PPAP 特集(笑)
- だがしかし(1) (少年サンデーコミックス)
- コトヤマ (著)
- 小学館 2014-09-18 (Release 2014-12-08)
- Kindle版
- B00QAQEOSW (ASIN)
- 評価
永遠の夏休み(笑)
- 部屋裏のバイテン 分冊版 : 1 (webアクションコミックス)
- 竹本泉 (著)
- 双葉社 2020-06-10 (Release 2020-06-10)
- Kindle版
- B088M85X7P (ASIN)
- 評価
竹本泉さん,還暦過ぎてからの新連載。ブラボー!
- あなたの人生の物語
- テッド チャン (著), 浅倉久志 (翻訳)
- 早川書房 2012-08-25 (Release 2014-09-30)
- Kindle版
- B00O2O7JEA (ASIN)
- 評価
短編集。同名の短編が映画になったが,個人的に一番好きなのは「理解」だったり。
- クリトン
- 原題: CRITO
- プラトン , sogo (翻訳)
- 2000-12-20 (Release 2014-09-17)
- 青空文庫
- 4333 (図書カードNo.)
- 評価
「ソクラテスの弁明」そのものには必ずしも賛同しないが,繰り広げられる対話は「個」と「公」の関係を考える上で面白い作品だと思う。
reviewed by Spiegel on 2020-05-11 (powered by aozorahack)
- セブン (字幕版)
- ブラッド・ピット (出演), モーガン・フリーマン (出演), グウィネス・パルトロー (出演), ケビン・スペイシー (出演), デビッド・フィンチャー (監督), アンドリュー・ケビン・ウォーカー (Writer), アーノルド・コペルソン (プロデュース), フィリス・カーライル (プロデュース)
- (Release 2013-11-26)
- Prime Video
- B00FIWCVFM (ASIN)
- 評価
説教こわい。夜見ると眠れなくなる(笑)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 1 (一迅社文庫アイリス)
- 山口 悟 (著), ひだか なみ (イラスト)
- 一迅社 2015-08-20 (Release 2015-09-11)
- Kindle版
- B014VZ4FLE (ASIN)
- 評価
今やテンプレな乙女ゲーム転生ものでコメディ寄りのラブコメ。つか,読んでて吹き出してしまった(笑)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…: 1【イラスト特典付】 (ZERO-SUMコミックス)
- ひだか なみ (著), 山口 悟 (著)
- 一迅社 2018-03-24 (Release 2018-03-24)
- Kindle版
- B07BKT4RX5 (ASIN)
- 評価
書籍版の絵師さんによるコミカライズ。流石に原作にマッチしていて面白い!
- プログラミングRust
- Jim Blandy (著), Jason Orendorff (著), 中田 秀基 (翻訳)
- オライリージャパン 2018-08-10
- 単行本(ソフトカバー)
- 4873118557 (ASIN), 9784873118550 (EAN), 4873118557 (ISBN)
- 評価
Eブック版あり。公式ドキュメントよりも系統的に書かれているので痒いところに手が届く感じ。ただし量が多いので,一度斜め読みしたらあとは傍らに置いて必要に応じてつまみ食いしていくのがいいだろう。
- プログラミング言語Rust 公式ガイド
- Steve Klabnik (著), Carol Nichols (著), 尾崎 亮太 (翻訳)
- KADOKAWA 2019-06-28 (Release 2019-06-28)
- 単行本
- 4048930702 (ASIN), 9784048930703 (EAN), 4048930702 (ISBN)
- 評価
公式ドキュメントの日本語版。索引がちゃんとしているので,紙の本を買っておいて手元に置いておくのが吉。
- 情報セキュリティ技術大全―信頼できる分散システム構築のために
- ロス アンダーソン (著), Anderson,Ross J. (原著), トップスタジオ (翻訳)
- 日経BP 2002-09-07
- 単行本
- 4822281426 (ASIN), 9784822281427 (EAN), 4822281426 (ISBN)
- 評価
セキュリティ管理者をやってた頃は,これで勉強しました。絶版だよなぁ,これ。名著なのに。時事的な情報は古いが,今でも十分通用する内容だと思う。誰か(日経BP以外)電子化して!
- 勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした 1 (モーニングスターブックス)
- 灯台 (著), おちゃう (イラスト)
- 新紀元社 2017-06-22 (Release 2018-02-16)
- Kindle版
- B079SYC8TC (ASIN)
- 評価
読後の感想が「もげろ!」になった(多分)初めての作品。原作の Web 版は更に糖度高め。「砂糖を吐く」という比喩表現が理解できてしまった。もげろ!
- Go言語による並行処理
- Katherine Cox-Buday (著), 山口 能迪 (翻訳)
- オライリージャパン 2018-10-26
- 単行本(ソフトカバー)
- 4873118468 (ASIN), 9784873118468 (EAN), 4873118468 (ISBN)
- 評価
- ルポ 電子書籍大国アメリカ (アスキー新書)
- 大原 ケイ (著)
- アスキー・メディアワークス 2010-09-09
- 新書
- 4048689606 (ASIN), 9784048689601 (EAN), 4048689606 (ISBN), 9784048689601 (ISBN)
- 評価
絶版ですってよ,奥さん。「電子書籍」の話なのに Kindle 化すらされず絶版するとか笑えないギャグである。当時の状況を伝えるいい本だと思うんだけどねぇ。達人出版会さんとか拾ってくれないかな(笑)
- OUR DECADE
- Godiego (メインアーティスト)
- COLUMBIA (Release 2013-08-07)
- MP3 ダウンロード
- B00E6NPCBO (ASIN)
- 評価
私が10代の頃にもっとも影響を受けたアルバムのひとつ。生物年齢的にも中二病まっしぐらだった私に深く刺さった「かっこいい」アルバムだったのだ。
- 仮面ライダーディケイド
- 梶淳 (プロデュース), 白倉伸一郎 (プロデュース), 武部直美 (プロデュース), 和佐野健一 (プロデュース)
- Prime Video
- B012DZ1NUA (ASIN)
- 評価
今見ても謎の作品。井上正大の出世作(?)であの二眼レフ・トイカメラの出世作でもある(笑)
- 理科年表 2020
- 国立天文台 (編集)
- 丸善出版 2019-11-20
- 文庫
- 4621304259 (ASIN), 9784621304259 (EAN), 4621304259 (ISBN)
- 評価
日本における令和への改元や国際単位系(SI)の定義改定などに関するトピックを多く掲載。2020年版は(保存用として)買いかも。
- エレコム マウス Bluetooth (iOS対応) Sサイズ 小型 3ボタン IRセンサー 省電力 シルバー M-BT12BRSV
- エレコム (Release 2013-11-09)
- Personal Computers
- B00G9NIL7G (ASIN), 4953103501997 (EAN)
- 評価
まぁ,マウスは消耗品だから(笑)
- 天文年鑑 2020年版
- 天文年鑑 編集委員会 (編集)
- 誠文堂新光社 2019-11-20
- 単行本
- 4416719485 (ASIN), 9784416719480 (EAN), 4416719485 (ISBN)
- 評価
天文ファン必携。2020年版。
- 天体物理学
- Arnab Rai Choudhuri (著), 森 正樹 (翻訳)
- 森北出版 2019-05-28
- 単行本
- 4627275110 (ASIN), 9784627275119 (EAN), 4627275110 (ISBN)
- 評価
興味本位で買うにはちょっとビビる値段なので図書館で借りて読んでいる。まえがきによると,この手のタイプの教科書はあまりないらしい。内容は非常に堅実で分かりやすい。理系の学部生レベルなら問題なく読めるかな。
- 天体軌道論
- 長谷川 一郎 (著)
- 恒星社厚生閣 1983-01-01
- 単行本
- 4769903251 (ASIN), 9784769903253 (EAN), 4769903251 (ISBN)
- 評価
学生の頃はめっさお世話になりました。私にとって大事な教科書のひとつです。
- PLUTO 豪華版 コミック 全8巻完結セット (ビッグコミックススペシャル)
- 浦沢 直樹 (著)
- 小学館 2009-06-20
- コミック
- B00B47FIDC (ASIN)
- 評価
「鉄腕アトム」のスピンオフ作品の中では一番面白かった。やっぱ鉄腕アトムは「残酷」じゃないとね(笑) 浦沢直樹さんはオリジナル・シナリオよりこういうタイプの作品のほうがダントツに面白いな。
- JavaScriptリファレンス 第6版
- David Flanagan (著), 木下 哲也 (翻訳)
- オライリージャパン 2012-08-10
- 単行本(ソフトカバー)
- 4873115531 (ASIN), 9784873115535 (EAN), 4873115531 (ISBN)
- 評価
最初に私が JavaScript を勉強したのって,これよりも更に古い版だったんだよなぁ。この版でも今となっては古すぎて使い物にならないけど(笑)
- 私はどのようにしてLinuxカーネルを学んだかゆたかさんの技術書
- 平田豊 (著), MBビジネス研究班 (著), MBビジネス研究班 (編集)
- まんがびと 2019-07-26 (Release 2019-07-26)
- Kindle版
- B07VJKJY7M (ASIN)
- 評価
読み物として面白かった。ペーペーの新人の頃を思い出しながら読んでたり。
- TEMPEST
- 石原夏織 (メインアーティスト)
- ポニーキャニオン 2019-07-17 (Release 2019-07-17)
- MP3 ダウンロード
- B07TVGXD2P (ASIN)
- 評価
アニメ版「魔王様、リトライ!」のOP曲。
- 【2019最新版 Bluetooth5.0】Bluetooth イヤホン 骨伝導 ヘッドホン 高音質 自動ペアリング スポーツ IP56防水 耳が疲れない 超軽量 完全ワイヤレス イヤホン マイク内蔵 Siri対応 ノイズキャンセル ハンズフリー通話 ブルートゥース ヘッドホン iPhone&Android適用 (ブラック)
- Bearoam
- エレクトロニクス
- B07QJB7R13 (ASIN), 0694090550660 (EAN), 694090550660 (UPC)
- 評価
廉価版だし音質には目を瞑るとして(特に低音がねー),骨伝導スピーカー最高! もうイヤフォンには戻れない。
- Another colony
- TRUE (メインアーティスト)
- Lantis 2018-11-07 (Release 2018-11-07)
- MP3 ダウンロード
- B07K33158N (ASIN)
- 評価
アニメ「転生したらスライムだった件」のED曲。
- ボヘミアの醜聞
- 原題: A Scandal in Bohemia
- ドイル アーサー・コナン, 大久保 ゆう (翻訳)
- 1998-12-28 (Release 2014-09-17)
- 青空文庫
- 226 (図書カードNo.)
- 評価
『シャーロック・ホームズの冒険』に収録された作品のひとつ。「あの女」アイリーン・アドラー登場。
reviewed by Spiegel on 2019-09-21 (powered by aozorahack)
- シャーロック・ホームズの冒険 (シャーロック・ホームズ全集 3)
- アーサー・コナン ドイル (著), Doyle,Arthur Conan (原著), Green,Richard Lancelyn (原著), 司, 小林 (翻訳), あかね, 東山 (翻訳), 寛, 高田 (翻訳)
- 河出書房新社 1998-02-01
- 単行本
- 4309610439 (ASIN), 9784309610436 (EAN), 4309610439 (ISBN)
- 評価
「シャーロック・ホームズ」シリーズの邦訳はいくつかあるが,これはオックスフォード大学版の注釈や解説まで完備された濃い内容である。さすがシャーロッキアンは業が深い(笑)
- 数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2019-07-19 (Release 2019-07-20)
- Kindle版
- B07TYKJQFK (ASIN)
- 評価
サブタイトルから期待はしてたけど,今回はリサちゃんが大盛りだ! (《ちゃん》は不要)
- TVアニメ『装神少女まとい』OPテーマ「蝶結びアミュレット」
- Mia REGINA (アーティスト), ささかまリス子 (その他), 大竹智之 (その他), Mia REGINA (演奏)
- ランティス 2016-10-25 (Release 2016-10-26)
- CD
- B01KYBJDB6 (ASIN), 4540774145416 (EAN)
- 評価
深夜アニメの名作『装神少女まとい』OP曲。たまに通勤時にヘヴィ・ローテーションしてる(笑)
- 改訂2版 みんなのGo言語
- 松木 雅幸 (著), mattn (著), 藤原 俊一郎 (著), 中島 大一 (著), 上田 拓也 (著), 牧 大輔 (著), 鈴木 健太 (著)
- 技術評論社 2019-08-01 (Release 2019-08-01)
- Kindle版
- B07VPSXF6N (ASIN)
- 評価
改訂2版の目玉は7章の「データベースの扱い方」が追加されたことだろう。他の章では,大まかな構成は1版と同じだが細かい部分が変わっていて Go 1.12 への言及まであるのには驚いた。
- Go言語によるWebアプリケーション開発
- Mat Ryer (著), 鵜飼 文敏 (監修), 牧野 聡 (翻訳)
- オライリージャパン 2016-01-22
- 大型本
- 4873117526 (ASIN), 9784873117522 (EAN), 4873117526 (ISBN)
- 評価
日本語監訳者による解説(付録 B)が意外に役に立つ感じ。 Web アプリケーションだけでなく,サーバサイドで動く CLI アプリへの言及もある。良書だが今となってはちょっと内容が古い。
- 2KZ (ぶんか社コミックス)
- 長田佳奈 (著)
- ぶんか社 (Release 2015-06-22)
- Kindle版
- B0105ZQSEQ (ASIN)
- 評価
名作。私も座敷わらしになりたい(笑) 本巻で未収録だった分も単行本になったよ!
- 2KZ 未収録集 (主任がゆく!スペシャル)
- 長田佳奈 (著)
- ぶんか社 2019-07-31 (Release 2019-07-31)
- Kindle版
- B07VK2R24K (ASIN)
- 評価
未収録話キター! ありがとう,ぶんか社さん。私も座敷わらしになりたい(笑)
- 賢者の孫EDテーマ「圧倒的Vivid Days」
- 吉七味。 (メインアーティスト)
- avex pictures (Release 2019-06-19)
- MP3 ダウンロード
- B07STKKM3D (ASIN)
- 評価
アニメ「賢者の孫」の ED 曲を含む。
- うちの居候が世界を掌握している! (GA文庫)
- 七条 剛 (著), 希望 つばめ (イラスト)
- SBクリエイティブ 2012-04-12 (Release 2012-08-16)
- Kindle版
- B008YOJEV0 (ASIN)
- 評価
宇宙開発事業で世界を掌握する高校生の話(笑) 個人的にはルファさんには幸せになってほしい。
- 魔法の天使 クリィミーマミ 公式トリビュート・アルバム
- Various artists (メインアーティスト)
- P-VINE (Release 2012-04-01)
- MP3 ダウンロード
- B007EEGL58 (ASIN)
- 評価
往年のクリィミーマミ・ファンが泣いて喜ぶアルバム。 CD 版もあるが MP3 でも買える。
- アルティメット☆MAGIC *CD
- i☆Ris (アーティスト)
- エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) 2019-05-21 (Release 2019-05-22)
- CD
- B07PBB8W1X (ASIN), 4562475295115 (EAN)
- 評価
アニメ「賢者の孫」の OP 曲を収録。 CD 版で購入したのだが MP3 版もあった orz 通勤時に聴くと気合が入る(笑)
- 7月7日、晴れ
- DREAMS COME TRUE (メインアーティスト)
- Sony Music Labels Inc. 1996-04-01 (Release 2014-04-01)
- MP3 ダウンロード
- B00FXUQGN2 (ASIN)
- 評価
ドリカムで唯一持ってる楽曲。大きな声では言えないが,個人的には失恋ソングである(笑)
- 少年の夢は生きている’89
- 山本正之 (アーティスト)
- ダブリューイーエー・ジャパン (Release 1992-04-25)
- CD
- B00005HFJQ (ASIN), 4988014706469 (EAN)
- 評価
お気に入りのアルバムのひとつ。残念ながら引っ越しで処分しちゃったけど。
- ヒトラーと哲学者: 哲学はナチズムとどう関わったか
- イヴォンヌ シェラット (著), 三ッ木 道夫 (翻訳), 大久保 友博 (翻訳)
- 白水社 2015-01-22
- 単行本
- 4560084122 (ASIN), 9784560084120 (EAN), 4560084122 (ISBN)
- 評価
ナチス・ドイツ時代の哲学史物語という感じ。哲学(者)がヒトラーおよびナチス・ドイツにどのような影響を与えたか,またヒトラーおよびナチス・ドイツが哲学(者)にどのような影響を与えたかを物語風に編み上げていく。
- 賢者の弟子を名乗る賢者 11 (GCノベルズ)
- りゅうせんひろつぐ (著), 藤ちょこ (著)
- マイクロマガジン社 2019-05-30 (Release 2019-05-30)
- Kindle版
- B07RWSCKKG (ASIN)
- 評価
ソウルハウル編のクライマックス。今度はレイドボスだ!
- ソーシャルシフト これからの企業にとって一番大切なこと
- 斉藤 徹 (著)
- 日本経済新聞出版社 2011-11-11 (Release 2012-10-18)
- Kindle版
- B009S7CDP6 (ASIN)
- 評価
随分前に出版された本だが,企業がソーシャル・メディアと付き合うための基本的な事柄が載っている。これ読んで出直してきなはれ。ちなみに巻末の spesial thanks に私の名前が載っているのは密かな自慢である(笑)
- Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 32GB 電子書籍リーダー
- Amazon (Release 2018-11-07)
- エレクトロニクス
- B07HCSL6BN (ASIN), 0841667162539 (EAN), 841667162539 (UPC)
- 評価
ストレージ32GBの「マンガ・モデル」。マンガ単行本を大量に読む人はこれじゃないとちょっと厳しい。画質は(白黒である以外は)特に問題なし。
- 時計じかけのオレンジ (字幕版)
- マルコム・マクドウェル (出演), パトリック・マギー (出演), スタンリー・キューブリック (監督), スタンリー・キューブリック (プロデュース)
- (Release 2013-11-26)
- Prime Video
- B00FIX664S (ASIN)
- 評価
この映画を観たのって大学生の頃なんだけど,女性の先輩と2人で観に行ったんだよなぁ。後で考えたらものすごいシチュエーションだったんだけど,その時は映画が面白すぎて状況を全く把握してなかった(笑)
- Gene Mapper -full build-
- 藤井 太洋 (著)
- 早川書房 2013-04-25 (Release 2013-04-24)
- Kindle版
- B00CHIFA1M (ASIN)
- 評価
SF が特に好きというわけではないのだが(子供の頃は好んで読んでたけど),たまにこうして良質の SF を読むのは楽しいね。日本でEブックによる「自己出版」の魁となったのが作品。
- 著作権法 第2版
- 中山 信弘 (著)
- 有斐閣 2014-10-27
- 単行本
- 4641144699 (ASIN), 9784641144699 (EAN), 4641144699 (ISBN)
- 評価
興味本位で買うには少々お高いので図書館で借りて読んだ。大学とかで専門の教科書にもなっているそうな。独学で読むにはヘヴィな内容だが一度は目を通しておきたい一冊。
- 鏡のなかの鏡―迷宮 (岩波現代文庫)
- ミヒャエル エンデ (著), Ende,Michael (原著), 静也, 丘沢 (翻訳)
- 岩波書店 2001-01-16
- 文庫
- 4006020317 (ASIN), 9784006020316 (EAN), 4006020317 (ISBN)
- 評価
ミヒャエル・エンデの作品群で個人的に一番好きな作品。私のニックネームの元ネタにもなっている(笑) 短編をしりとりのように繋げて全体で輪を構成している。
- カードキャプターさくら 1期+2期+3期 コンプリート DVD-BOX [Import]
- IDP
- DVD
- B004JSTW5S (ASIN), 3760000568838 (EAN)
- 評価
3期分合わせて4千円弱とか太っ腹! まぁ私は Hulu で観るけどね。たまに観たくなるのよ。
- 気象がわかる数式入門
- 二宮 洸三 (著)
- オーム社 2006-07-01
- 単行本
- 4274202712 (ASIN), 9784274202711 (EAN), 4274202712 (ISBN)
- 評価
気象に入る前に「次元」や「単位系」といった基本中の基本の話から始まり,そこから誤差論(の最初のほう)とかだんだんと核心に入っていく。順番に読んでいけば無理なく「気象」を始めとする物理学の初歩が理解できるよう構成されている教科書的な内容。これが私の子供の頃にあったらなぁ。
- モモ (岩波少年文庫)
- ミヒャエル・エンデ (著), 大島 かおり (著)
- 岩波書店 2005-06-16 (Release 2017-07-20)
- Kindle版
- B073PPWX7L (ASIN)
- 評価
そういえばこの作品を紹介してくれたのは同じ学科の先輩だった。それからハマってミヒャエル・エンデの作品を買いまくったんだよなぁ。あの頃は若かった。まぁ当時の本は殆ど処分したけど。
- GOLDEN☆BEST キャンディーズ コンプリート・シングルコレクション
- キャンディーズ (メインアーティスト)
- Sony Music Direct(Japan)Inc. 2011-06-08 (Release 2015-11-04)
- MP3 ダウンロード
- B01721ECA8 (ASIN)
- 評価
今さら昭和時代のアイドルを美化するつもりはないけれど,あのとき(生物年齢的にも)子供だった私にとって彼女らは間違いなく憧れのアイドルだったのですよ。
- 新潮選書 「3」の発想 数学教育に欠けているもの
- 芳沢 光雄 (著)
- 新潮社 2009-10-24
- 単行本
- 4106036517 (ASIN), 9784106036514 (EAN), 4106036517 (ISBN)
- 評価
図書館で借りて読んだ。数学書の棚にあったが,中身は数学エッセイ? 読み物としては面白かった。
- シリコンパワー USBメモリ 32GB USB3.1 / USB3.0 亜鉛合金ボディ 防水 防塵 耐衝撃 永久保証 PS4動作確認済 Jewel J80 SP032GBUF3J80V1TJA
- シリコンパワー (Release 2017-02-01)
- Personal Computers
- B01NBU1OS5 (ASIN), 4712702655292 (EAN)
- 評価
OS 移行用に購入。ひたすらデザインで決めた(笑) よく考えたら32GBも要らなかった。まぁ,何か使い道があるだろう。
- 秘密結社の世界史 フリーメーソンからトランプまで、その謎と陰謀 (朝日文庫)
- 海野 弘 (著)
- 朝日新聞出版 2017-06-07 (Release 2017-07-07)
- Kindle版
- B073PT6WDB (ASIN)
- 評価
文庫本版がでてたのか。古代から現代にかけての「結社」の系譜を俯瞰的に解説している。読み物として面白かった。
- ソーシャル・ネットワーク (字幕版)
- ジェシー・アイゼンバーグ (出演), アンドリュー・ガーフィールド (出演), ジャスティン・ティンバーレイク (出演), アーミー・ハマー (出演), マックス・ミンゲラ (出演), David Fincher (監督), Scott Rudin (プロデュース), Dana Brunetti (プロデュース), Michael De Luca (プロデュース), Cean Chaffin (プロデュース)
- (Release 2013-11-26)
- Prime Video
- B00FW5SSCK (ASIN)
- 評価
この映画が公開された当時(2011年)は日本でも Facebook が一般(特に年配層)に浸透し始めていたときで,スクリーン上の狂騒に苦笑したものだが,その Facebook が広告まみれの駄システムに堕ちてしまうとは誰も思わなかっただろうな(笑)
- 宇宙創成はじめの3分間 (ちくま学芸文庫)
- S. ワインバーグ (著), Weinberg,Steven (原著), 信彌, 小尾 (翻訳)
- 筑摩書房 2008-09-10
- 文庫
- 4480091599 (ASIN), 9784480091598 (EAN), 4480091599 (ISBN)
- 評価
学生時代に「宇宙論」の講義で使われた教科書。文庫本版が出てたのか。内容が古いので最近の知見と合っているかどうかは怪しいが,読み物としては十分楽しめる。
- グリゴリの捕縛
- 白田 秀彰
- 2001-11-26 (Release 2014-09-17)
- 青空文庫
- 4307 (図書カードNo.)
- 評価
白田秀彰さんの「グリゴリの捕縛」が青空文庫に収録されていた。
内容は 怪獣大決戦 おっと憲法(基本法)についてのお話。
古代社会 → 中世社会 → 近代社会 → 現代社会 と順を追って法と慣習そして力(power)との関係について解説し,その中で憲法(基本法)がどのように望まれ実装されていったか指摘してる。
その後,現代社会の次のパラダイムに顕現する「情報力」と社会との関係に言及していくわけだ。
reviewed by Spiegel on 2019-03-30 (powered by aozorahack)
- ニャルラトホテプ
- 原題: NYARLATHOTEP
- ラヴクラフト ハワード・フィリップス, 大久保 ゆう (翻訳)
- 2014-04-04 (Release 2015-08-19)
- 青空文庫
- 56839 (図書カードNo.)
- 評価
SAN 値が下がる。
reviewed by Spiegel on 2019-03-28 (powered by aozorahack)
- SETI@homeファンブック―おうちのパソコンで宇宙人探し
- 野尻 抱介 (著)
- ローカス 2000-01-01
- 単行本
- 4898140866 (ASIN), 9784898140864 (EAN), 4898140866 (ISBN)
- 評価
内容は古いけど当時の「熱」を伝えた名著だと思うけどなぁ。著者の方が自己出版で Kindle で出してくれたらいいのに。
- [合本版]這いよれ!ニャル子さん 全12巻 (GA文庫)
- 逢空 万太 (著), 狐印 (イラスト)
- SBクリエイティブ 2017-06-08 (Release 2017-06-08)
- Kindle版
- B072ML1SB2 (ASIN)
- 評価
ニャル子さん合本版が半額セールしてたので衝動買いした。紙の本に換算して3327ページ(笑) こういう無茶が出来るのがEブックのいいところだよね。でも,ニャル子さんを読む(観る)と仮面ライダーが見たくなるんだよなぁ。
- THE ビッグオー
- Prime Video
- B0732279VT (ASIN)
- 評価
名作。絵のテイストも好みだし,ハイライトのない瞳の表現とかも素敵。汝ら罪なし!
- 生き延びるためのラカン (ちくま文庫)
- 斎藤 環 (著)
- 筑摩書房 2012-02-01
- 文庫
- 4480429115 (ASIN), 9784480429117 (EAN), 4480429115 (ISBN), 9784480429117 (ISBN)
- 評価
ラカン入門書? とはちょっと違うか(笑)
- セキュリティはなぜやぶられたのか
- ブルース・シュナイアー (著), 井口 耕二 (翻訳)
- 日経BP 2007-02-15
- 単行本
- 4822283100 (ASIN), 9784822283100 (EAN), 4822283100 (ISBN)
- 評価
原書のタイトルが “Beyond Fear: Thinking Sensibly About Security in an Uncertain World” なのに対して日本語タイトルがどうしようもなくヘボいが中身は名著。とりあえず読んどきなはれ。ゼロ年代当時 9.11 およびその後の米国のセキュリティ政策と深く関連している内容なので,そのへんを加味して読むとよい。
- 大家さんは思春期! 10巻 (まんがタイムコミックス)
- 水瀬るるう (著)
- 芳文社 2019-03-07 (Release 2019-03-07)
- Kindle版
- B07PBTXR6X (ASIN)
- 評価
ついに10巻に到達。でもまだ中2の夏休みが終わったところ。卒業するまでには何巻になっていることか。いや,ぜひ続けて下さい。
- パイロット フリクションボールペン替芯05-3本パック ブルー (LFBKRF30EF3L)
- Pilot 2014-10-01
- オフィス用品
- B006CQUMUO (ASIN), 4902505408342 (EAN)
- 評価
PILOT の FRIXION ボールペンの替芯。私は FRIXION ボールペンを鉛筆代わりに使っていて激しく消費してしまうので替芯を買うことにした。ボールペンと区別するために色は青で。
- 組込み開発者におくるMISRA‐C:2004―C言語利用の高信頼化ガイド
- MISRA‐C研究会 (編集)
- 日本規格協会 2006-10-01
- 単行本
- 4542503461 (ASIN), 9784542503465 (EAN), 4542503461 (ISBN)
- 評価
私が持っているのはこれよりひとつ古い版だが,まぁいいか。むかし,車載用の組み込みエンジニアをやっていた頃は必読書として読まされました。今はもっと包括的な内容のものがあるはず。
- 数学ガール/フェルマーの最終定理
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2008-07-29 (Release 2014-03-12)
- Kindle版
- B00I8AT1CM (ASIN)
- 評価
「フェルマーの最終定理」というサブタイトルをみたとき「なんちう大風呂敷を広げるねん」と思ったものだが,実際に読んでみるとぐいぐい引き込まれる。ひっさびさに頭を使ったような気がする。
- 6代目 日ペンの美子ちゃん
- 服部 昇大 (著)
- 一迅社 2018-12-12 (Release 2018-12-12)
- Kindle版
- B07L616SP6 (ASIN)
- 評価
6代目? そんなに代替わりしているのか。何故か個人的には3代目の印象が強い。
- [試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識
- 武内 覚 (著)
- 技術評論社 2018-02-23 (Release 2018-02-23)
- Kindle版
- B079YJS1J1 (ASIN)
- 評価
コンテナ全盛のこの時代にかなり硬派な内容の Linux 解説書。コンピュータの教科書としても使えそう。
- シャーロック・ホームズ「赤毛連盟」
- アーサー コナン・ドイル (著), Arthur Conan Doyle (著), 三上 於菟吉 (翻訳), 大久保 ゆう (翻訳)
- でじじ発行/パンローリング発売 2007-05-01
- CD
- 4775929259 (ASIN), 9784775929254 (EAN), 4775929259 (ISBN)
- 評価
青空文庫に収録されているシャーロック・ホームズ・シリーズの翻訳を朗読する。第一弾は「赤毛連盟(Red-Headed League)」で佐々木健さんによる朗読。一人で何役もこなす佐々木健さんがかっこいい!
- インターネット図書館 青空文庫
- 野口 英司 (著)
- はる書房 2005-11-01
- 単行本
- 4899840721 (ASIN), 9784899840725 (EAN), 4899840721 (ISBN)
- 評価
青空文庫の活動について紹介。作品を収録した DVD も付いてる! 巻末に載っている富田倫生さんの文章は青空文庫に収録されている。
- 本の未来 (Ascii books)
- 富田 倫生 (著)
- アスキー 1997-02-01
- 単行本
- 4756117074 (ASIN), 9784756117076 (EAN), 4756117074 (ISBN)
- 評価
e-book の未来を予見する試みの書。あるいは本とコンピュータの関係について。青空文庫にも収録されている。
- もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来
- yomoyomo (著)
- 達人出版会 2017-12-25 (Release 2019-03-02)
- デジタル書籍
- infoshare2 (tatsu-zine.com)
- 評価
WirelessWire News 連載の書籍化。感想はこちら。祝 Kindle 化!
reviewed by Spiegel on 2018-12-31
- ほしのこえ(サービスプライス版) [DVD]
- 武藤寿美 (出演), 鈴木千尋 (出演), 新海誠 (監督)
- コミックス・ウェーブ・フィルム (Release 2006-11-17)
- DVD
- B000I2JEA2 (ASIN), 4560107150238 (EAN)
- 評価
観たら泣く。 Amazon でレンタルも可能。
- Java言語で学ぶリファクタリング入門
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2007-01-26 (Release 2014-03-12)
- Kindle版
- B00I8AT1EU (ASIN)
- 評価
結城浩さんによる「リファクタリング本」の Kindle 版。意外にも Java 以外でも応用できる優れもの。
- 増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2004-06-18 (Release 2014-03-12)
- Kindle版
- B00I8AT1BS (ASIN)
- 評価
結城浩さんによる通称「デザパタ本」の Kindle 版。意外にも Java 以外でも応用できる優れもの。
- プログラミング言語C 第2版 ANSI規格準拠
- B.W. カーニハン (著), D.M. リッチー (著), 石田 晴久 (翻訳)
- 共立出版 1989-06-15
- 単行本
- 4320026926 (ASIN), 9784320026926 (EAN), 4320026926 (ISBN)
- 評価
通称 “K&R”。その筋の人々には「バイブル」と呼ばれる名著(当時は)。
- もう、いいでしょう。【合本版】 (アマゾナイトノベルズ)
- 綾瀬 紗葵 (著), 笠井 (イラスト)
- アマゾナイトノベルズ 2019-01-31 (Release 2019-01-31)
- Kindle版
- B07N2LHQZX (ASIN)
- 評価
同名 Web 小説の Kindle 化。内容が微妙にアレなので子どもにはオススメしない(内容について親が聞かれたら確実に困惑するだろうw)。いわゆる「ざまぁ」な展開が好きな人には大好物な作品かもしれない。
- 速習 Kotlin: Javaより簡単!新Android開発言語を今すぐマスター 速習シリーズ
- 山田祥寛 (著)
- WINGSプロジェクト 2018-09-26 (Release 2018-09-26)
- Kindle版
- B07HQMNLCV (ASIN)
- 評価
Kindle unlimited で読める。 Java コードと比較しながらふんわりとイメージを掴むにはよい。予備学習教材。
- STARTSIDE 数独 すうどく 脳トレ 卓上 ボード ゲーム 9ブロックパズル (ブラック)
- STARTSIDE
- おもちゃ&ホビー
- B077PDFQ4S (ASIN), 4562440102073 (EAN)
- 評価
「数独」がボードゲームに(笑)
- 天文年鑑 2019年版
- 天文年鑑編集委員会 (編集)
- 誠文堂新光社 2018-11-21
- 単行本
- 4416718020 (ASIN), 9784416718025 (EAN), 4416718020 (ISBN)
- 評価
天文ファン必携。2019年版。
- CODE VERSION 2.0
- ローレンス・レッシグ (著), 山形浩生 (翻訳)
- 翔泳社 2007-12-19 (Release 2016-03-14)
- Kindle版
- B01CYDGUV8 (ASIN)
- 評価
前著『CODE』改訂版。
- 〈反〉知的独占 ―特許と著作権の経済学
- ミケーレ・ボルドリン (著), デイヴィッド・K・レヴァイン (著), 山形浩生 (翻訳), 守岡桜 (翻訳)
- NTT出版 2010-10-22
- 単行本
- 4757122349 (ASIN), 9784757122345 (EAN), 4757122349 (ISBN)
- 評価
「知的財産権は、人類進歩を阻害する!」(帯文より)
- 〈海賊版〉の思想‐18世紀英国の永久コピーライト闘争
- 山田 奨治 (著)
- みすず書房 2007-12-20
- 単行本
- 4622073455 (ASIN), 9784622073451 (EAN), 4622073455 (ISBN)
- 評価
「コピーライト永久独占を目論む大書店主に挑む〈海賊出版者〉ドナルドソンの肖像。法廷闘争を軸に著作権を史的に考察する。」(帯文より)
- 基礎物理学実験 増訂版
- 下村 健次 (編集), 井上 則好 (編集), 上垣内 孝彦 (編集), 大内 侃 (編集), 小此木 久一郎 (編集), 岡本 哲彦 (編集), 尾田 年充 (編集)
- 共立出版 1977-10-05
- 単行本
- 4320030885 (ASIN), 9784320030886 (EAN), 4320030885 (ISBN)
- 評価
学生時代,私はコレで実験の基礎を習いました。もちろん絶版本。
- 数学ガールの秘密ノート/積分を見つめて
- SBクリエイティブ 2017-06-29 (Release 2017-06-30)
- Kindle版
- B073F45B97 (ASIN)
- 評価
三角関数や微積分は物理学,特に天文学を理解するには必須の道具。学校で教えてくれるのを待ってる暇はないのだよ。そして,これらを通してものの位置や形について理解が進むと理科も数学も抜群に面白くなる。
- ちまりまわるつ (Izumi Takemoto dashinaoshi)
- 竹本 泉 (著)
- 朝日ソノラマ 2002-12-01
- コミック
- 4257904623 (ASIN), 9784257904625 (EAN), 4257904623 (ISBN)
- 評価
竹本泉さんの魔法(ちまちまじっく)世界線の原点とも言える作品。ただしリニューアル版。
- 数学ガールの秘密ノート/行列が描くもの
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2018-10-16 (Release 2018-10-17)
- Kindle版
- B07JB2MSQT (ASIN)
- 評価
三角関数,ベクトルときたら次は行列だよね。リサちゃん大活躍で嬉しい。
- 数学公式集 (共立全書 (138))
- 幹雄, 小林 (Unknown)
- 共立出版 1959-06-01
- 単行本
- 4320001389 (ASIN), 9784320001381 (EAN), 4320001389 (ISBN)
- 評価
学生の頃から愛用している数学公式集。簡潔な記述がグッド! 現在は絶版で新装版が出ているらしい。
- みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】
- 松木雅幸 (著), mattn (著), 藤原俊一郎 (著), 中島大一 (著), 牧 大輔 (著), 鈴木健太 (著), 稲葉貴洋 (イラスト)
- 技術評論社 2016-09-09
- 大型本
- 477418392X (ASIN), 9784774183923 (EAN), 477418392X (ISBN)
- 評価
リファレンス本なのに索引が貧弱。これなら Kindle で買ってもよかったか。 1.7 への言及があるのはよかった。
- Goならわかるシステムプログラミング
- 渋川 よしき (著), ごっちん (イラスト)
- ラムダノート 2017-10-23
- 単行本(ソフトカバー)
- 4908686033 (ASIN), 9784908686030 (EAN), 4908686033 (ISBN)
- 評価
ファイルやソケットなどに代表される順次アクセスの汎化である io.Reader / io.Writer およびその派生・特化クラス,またプロセスやスレッドに関する解説が秀逸だと思う。さらに Docker コアの libcontainer についても解説がある。
- 数学ガール/ポアンカレ予想
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2018-04-13 (Release 2018-04-14)
- Kindle版
- B07C46Q7PW (ASIN)
- 評価
ミレニアム懸賞問題のひとつであり21世紀にようやく証明された「ポアンカレ予想」に数学ガールたちが挑む。なんちゃって
- プログラマの数学 第2版
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2018-01-16 (Release 2018-02-08)
- Kindle版
- B079JLW5YN (ASIN)
- 評価
タイトル通りプログラマ必読書。第2版では機械学習に関する章が付録に追加された。
- AI vs. 教科書が読めない子どもたち
- 新井 紀子 (著)
- 東洋経済新報社 2018-02-02 (Release 2018-02-02)
- Kindle版
- B0791XCYQG (ASIN)
- 評価
4章以外は面白かった。感想文はこちら。
- 超人ロック ミラーリング access.1 Locke The Superman Mirror Ring 1 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)
- 聖 悠紀 (著)
- KADOKAWA 2013-04-05 (Release 2013-04-05)
- Kindle版
- B00C41BSHM (ASIN)
- 評価
「エレナ」続編。分散 AI といえばこれだよね。
- マップス 01 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
- 長谷川 裕一 (著)
- KADOKAWA 2012-06-23 (Release 2014-03-31)
- Kindle版
- B00JB3F73M (ASIN)
- 評価
20世紀を代表するスペースオペラ漫画(のひとつ)
- 転生したら剣でした 1 (GCノベルズ)
- 棚架ユウ (著), るろお (イラスト)
- マイクロマガジン社 2016-07-30 (Release 2016-07-30)
- Kindle版
- B01J76D2JS (ASIN)
- 評価
フランちゃんが可愛い。特に尻尾が。あと師匠のカレーが食べたい。
- ゆめのかよいじ (ニュータイプ100%コミックス)
- 大野 安之 (著)
- KADOKAWA 2011-12-01 (Release 2012-09-01)
- Kindle版
- B0096I6YD4 (ASIN)
- 評価
ふっふっふ。少年画報社版も持ってるぜ!
- 天文年鑑 2018年版
- 天文年鑑編集委員会 (編集)
- 誠文堂新光社 2017-11-21
- 単行本
- 4416717407 (ASIN), 9784416717400 (EAN), 4416717407 (ISBN)
- 評価
天文ファン必携。2018年版。
- あなたはコンピュータを理解していますか? 10年後、20年後まで必ず役立つ根っこの部分がきっちりわかる! (サイエンス・アイ新書)
- 梅津 信幸 (著)
- ソフトバンククリエイティブ 2007-03-16
- 新書
- 4797339497 (ASIN), 9784797339499 (EAN), 4797339497 (ISBN)
- 評価
2002年に技術評論社から出た同名タイトルのリニューアルらしい。
- てきぱきワーキン〓ラブ (5) (ビームコミックス)
- 竹本 泉 (著)
- エンターブレイン 2000-05-01
- コミック
- 4757700423 (ASIN), 9784757700420 (EAN), 4757700423 (ISBN)
- 評価
ついに(「さよパラ」にも出てきた)アレックスの謎が解ける?
- [改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門
- 奥村 晴彦 (著), 黒木 裕介 (著)
- 技術評論社 2017-01-24
- 大型本
- 4774187054 (ASIN), 9784774187051 (EAN), 4774187054 (ISBN)
- 評価
ついに第7版が登場。紙の本で買って常に側に置いておくのが吉。
- ウィキノミクス
- ドン・タプスコット/アンソニー・D・ウィリアムズ (著), 井口 耕二 (翻訳)
- 日経BP 2007-06-07
- 単行本
- 482224587X (ASIN), 9784822245870 (EAN), 482224587X (ISBN)
- 評価
今は昔の物語,かな。
- 結城浩のWiki入門 ~YukiWikiではじめる みんなで作るWebサイト~
- 結城 浩 (著)
- インプレス 2004-03-30
- 単行本
- 4844319159 (ASIN), 9784844319153 (EAN), 4844319159 (ISBN)
- 評価
今だから言うけど,私はこの本で Perl を勉強しました(笑)
- 万物理論 (創元SF文庫)
- グレッグ・イーガン (著), 山岸 真 (翻訳)
- 東京創元社 2004-10-28
- 文庫
- 4488711022 (ASIN), 9784488711023 (EAN), 4488711022 (ISBN)
- 評価
グレッグ・イーガンの名作。これも singularity を巡る物語だな。
- ラテンアメリカの文学 砂の本 (集英社文庫)
- ホルへ・ルイス・ボルヘス (著), 篠田 一士 (翻訳)
- 集英社 2011-06-28 (Release 2011-06-28)
- 文庫
- 4087606244 (ASIN), 9784087606249 (EAN), 4087606244 (ISBN)
- 評価
ボルヘスの作品群で個人的に一番好きな作品。13編からなる短編集。その中の1編である「会議」の感想はこちら。
- 賢者の弟子を名乗る賢者1 (GCノベルズ)
- りゅうせんひろつぐ (著), 藤ちょこ (イラスト)
- マイクロマガジン社 2014-06-30 (Release 2014-07-01)
- Kindle版
- B00LF90DZW (ASIN), 9784896374650 (EAN), 4896374657 (ISBN)
- 評価
最近のお気に入りラノベ。 Web 版も愛読している。こういう設定のゲームとかあったら楽しいかなぁ。
- Goプログラミング実践入門 標準ライブラリでゼロからWebアプリを作る impress top gearシリーズ
- Sau Sheong Chang (著), 武舎 広幸 (著), 阿部 和也 (著), 上西 昌弘 (著)
- インプレス 2017-03-17 (Release 2017-03-17)
- Kindle版
- B06XKPNVWV (ASIN)
- 評価
Web アプリケーションまたはサービスについて Go 言語のコードで解説。
- iClever Bluetooth キーボード 折りたたみ式 薄型 スマホ タブレット 専用 無線 ワイヤレス コンパクトキーボード ポータブル iPhone/iPad/Andriod 対応 ブラック シルバー IC-BK03
- iClever
- エレクトロニクス
- B00ZP3503O (ASIN), 6958446327516 (EAN)
- 評価
携帯用と割り切れば特に問題なし。ふとした拍子に Bluetooth 接続が切れるのが玉に瑕。
- 法のデザイン
- 水野祐 (著)
- フィルムアート社 2017-02-28 (Release 2018-08-03)
- Kindle版
- B071V8J53D (ASIN)
- 評価
Kindle 版出てたのかよ待てばよかった orz 強いて言うなら第二部の各論は参考になる部分も多い。
- 【本編全巻セット】まおゆう魔王勇者 (ホビー書籍部)
- 橙乃 ままれ (著), toi8 (著), 水玉 螢之丞 (著), 山北 篤 (著), 桝田 省治 (監修)
- KADOKAWA 2016-03-25 (Release 2016-03-25)
- Kindle版
- B01D2E6FYK (ASIN)
- 評価
いまさら「まおゆう」を読んだがなかなか面白かった。
- 少年メイド10 (B's-LOG COMICS)
- 乙 橘 (著)
- KADOKAWA 2017-04-01 (Release 2017-04-01)
- Kindle版
- B06XS18QJF (ASIN)
- 評価
最終巻。もったいない。いくらでも続けられるのに。やっぱ中学生では半ズボンとハイソックスは似合わないってことなのか? そうなのか?
- けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編 けものフレンズコミックアラカルト (角川コミックス・エース)
- 少年エース編集部 (編集), けものフレンズプロジェクト (その他)
- KADOKAWA 2017-03-25 (Release 2017-03-25)
- Kindle版
- B06XPL6LX6 (ASIN)
- 評価
アルパカは愛されてるなぁ。
- かもめのジョナサン【完成版】(新潮文庫)
- リチャード・バック (著), 五木 寛之 (翻訳)
- 新潮社 2015-07-01 (Release 2015-12-18)
- Kindle版
- B01916B8V8 (ASIN)
- 評価
「まぼろしの4章」を加えた完成版。私の中でヒッピー文化のイメージは子どものときに読んだ『かもめのジョナサン』であり,初期のインターネットも『かもめのジョナサン』の延長線上にあると理解している。
- 天文年鑑 2017年版
- 天文年鑑編集委員会 (編集)
- 誠文堂新光社 2016-11-18
- 単行本
- 4416716516 (ASIN), 9784416716519 (EAN), 4416716516 (ISBN)
- 評価
天文ファン必携。2017年版。
- 数学ガールの秘密ノート/やさしい統計
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2016-10-28 (Release 2016-11-10)
- Kindle版
- B01MSJMKMW (ASIN)
- 評価
統計の本当に基礎の部分から。学業成績でよく聞く「偏差値」とは何を表していて何を意味しているのか。なんてなあたりから。
- スパム[spam]:インターネットのダークサイド
- フィン・ブラントン (著), 生貝直人 (監修), 成原慧 (監修), 松浦俊輔 (翻訳)
- 河出書房新社 2015-12-25
- 単行本
- 430924744X (ASIN), 9784309247441 (EAN), 430924744X (ISBN)
- 評価
今読んでるけど読みづらい。修飾語が多すぎるよ。ギリシア神話かっての。
- あつあつふーふー : 1 (アクションコミックス)
- 佐藤両々 (著)
- 双葉社 2013-07-26 (Release 2014-01-31)
- Kindle版
- B00I7JHW7K (ASIN)
- 評価
お好み焼きが食べたくなる漫画。広島弁が微妙なのは仕様らしい。
- サイバーセキュリティ (別冊日経サイエンス)
- 日経サイエンス編集部 (編集)
- 日本経済新聞出版社 2016-04-22 (Release 2016-04-22)
- ムック
- 4532512123 (ASIN), 9784532512125 (EAN), 4532512123 (ISBN)
- 評価
『日経サイエンス』2012年6月号の「介入されないもうひとつのウェブ」が収録されている。その他にも2010年代前半におけるセキュリティ問題についてよくまとめられている。
- 鬼と天皇(新装版)
- 大和 岩雄 (著), 大和 岩雄 (翻訳)
- 白水社 2012-01-18
- 単行本
- 456008193X (ASIN), 9784560081938 (EAN), 456008193X (ISBN)
- 評価
「鬼は天皇の影法師であり,両者の関係は「かくれんぼう遊び」に喩えることができる」(当時の帯より)
- Effective Modern C++ ―C++11/14プログラムを進化させる42項目
- Scott Meyers (著), 千住 治郎 (翻訳)
- オライリージャパン 2015-09-18
- 大型本
- 4873117364 (ASIN), 9784873117362 (EAN), 4873117364 (ISBN)
- 評価
C++ 再勉強中。
- 君の名は。
- RADWIMPS (メインアーティスト)
- Universal Music LLC 2016-08-24 (Release 2016-08-25)
- MP3 ダウンロード
- B01KMVQPD2 (ASIN)
- 評価
音楽もよかったねぇ。
- 反知性主義―アメリカが生んだ「熱病」の正体―(新潮選書)
- 森本 あんり (著)
- 新潮社 2015-02-20 (Release 2015-08-14)
- Kindle版
- B012VRLPRG (ASIN)
- 評価
アメリカの近代思想史または宗教史といった位置付けだろうか。
- キカイダー02(1) (角川コミックス・エース)
- MEIMU (著), 石ノ森 章太郎 (その他)
- KADOKAWA 2013-09-17 (Release 2013-10-17)
- Kindle版
- B00F5P454W (ASIN)
- 評価
「キカイダー」を神秘学的視点で再解釈する(笑)
- イヴの時間 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
- 吉浦康裕 (著), 太田優姫 (著)
- スクウェア・エニックス 2010-09-25 (Release 2013-10-25)
- Kindle版
- B00FZG82U4 (ASIN)
- 評価
同名アニメーション作品のコミカライズ。ヒトとロボットが交わる時間。
- まりかセヴン : 1 (アクションコミックス)
- 伊藤伸平 (著)
- 双葉社 2011-10-28 (Release 2013-10-30)
- Kindle版
- B00GBT7LH4 (ASIN)
- 評価
だれか「まりかセヴン」をアニメ化してくれないかなぁ。深夜アニメでいいからさ。
- ご注文はうさぎですか? 2巻 (まんがタイムKRコミックス)
- Koi (著)
- 芳文社 2013-02-27 (Release 2014-03-20)
- Kindle版
- B00IZ7R7B0 (ASIN)
- 評価
可愛らしい作品。2巻ではチマメ隊がシストで遊ぶ回がある。楽しそう!
- 数学ガールの秘密ノート/場合の数
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2016-04-19 (Release 2016-04-21)
- Kindle版
- B01EL08HVS (ASIN)
- 評価
このシリーズの今回巻はプログラマ必読書である。
- プログラミング言語Go (ADDISON-WESLEY PROFESSIONAL COMPUTING SERIES)
- Alan A.A. Donovan (著), Brian W. Kernighan (著), 柴田 芳樹 (翻訳)
- 丸善出版 2016-06-20
- 単行本(ソフトカバー)
- 4621300253 (ASIN), 9784621300251 (EAN), 4621300253 (ISBN), 9784621300251 (ISBN)
- 評価
著者のひとりは(あの「バイブル」とも呼ばれる)通称 “K&R” の K のほうである。この本は Go 言語の教科書と言ってもいいだろう。
- 乙女アトラス 1 (楽園コミックス)
- 竹本泉 (著)
- 白泉社 1998-04-26 (Release 2018-08-31)
- Kindle版
- B07GSYNZTM (ASIN)
- 評価
地球人も宇宙から見れば non-human person(笑)
- ひだまりスケッチ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
- 蒼樹うめ (著)
- 芳文社 2005-10-27 (Release 2015-05-15)
- Kindle版
- B00X9CDPE4 (ASIN)
- 評価
そういえば紙の本は捨てちゃったんだよな。 Kindle で買い直さないと。
- 【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛 (新潮選書)
- 恵, 池内 (著)
- 新潮社 2016-05-27
- 単行本(ソフトカバー)
- 4106037866 (ASIN), 9784106037863 (EAN), 4106037866 (ISBN)
- 評価
欧州および中東の近代および現代を「サイクス=ピコ協定」を特異点として網羅的に解説していいる。
- そろそろ、人工知能の真実を話そう (早川書房)
- ジャン=ガブリエル ガナシア (著), 小林 重裕・他 (翻訳), 伊藤 直子 (監修)
- 早川書房 2017-05-25 (Release 2017-05-31)
- Kindle版
- B071FHBGW8 (ASIN)
- 評価
シンギュラリティは起きない。
- BOOM TOWN TRIP.30
- 内田 美奈子 (著)
- 2014-09-26 (Release 2014-09-26)
- Kindle版
- B00NWQI4N4 (ASIN)
- 評価
掲載誌「コミックガンマ」が休刊になって単行本収録できなかったまるぼしまぼろしの30話。これが Kindle で読めるとはいい時代になったものです。
- つながりっぱなしの日常を生きる:ソーシャルメディアが若者にもたらしたもの
- ダナ・ボイド (著), 野中 モモ (翻訳)
- 草思社 2014-10-09 (Release 2015-07-21)
- Kindle版
- B0125TZSZ0 (ASIN)
- 評価
読むのに1年半以上かかってしまった。ネット,特に SNS 上で自身のアイデンティティやプライバシーを保つにはどうすればいいか。豊富な事例を交えて考察する。
- フィルターバブル──インターネットが隠していること (ハヤカワ文庫NF)
- イーライ・パリサー (著), 井口耕二 (翻訳)
- 早川書房 2016-03-09
- 文庫
- 4150504598 (ASIN), 9784150504595 (EAN), 4150504598 (ISBN), 9784150504595 (ISBN)
- 評価
ネットにおいて私たちは自由ではなく,それと知らず「フィルターバブル」に捕らわれている。
- 猫暦(1) (ねこぱんちコミックス)
- ねこしみず美濃 (著)
- 少年画報社 2014-10-14 (Release 2016-02-15)
- Kindle版
- B01BHGVLOY (ASIN)
- 評価
「寛政の改暦」のころの伊能勘解由(忠敬)とその妻とされる「おえい」の物語。感想はこちら。
- 暦の大事典
- 岡田 芳朗 (編集), 神田 泰 (編集), 佐藤 次高 (編集), 高橋 正男 (編集), 古川 麒一郎 (編集), 松井 吉昭 (編集)
- 朝倉書店 2014-07-29
- 大型本
- 4254102372 (ASIN), 9784254102376 (EAN), 4254102372 (ISBN)
- 評価
古今東西の暦について網羅されている。結構なお値段だが図書館で借りて読んだ。
- 復活の地1
- 小川一水 (著)
- 早川書房 2012-09-15 (Release 2013-11-15)
- Kindle版
- B00GJOESS6 (ASIN)
- 評価
コミカライズ版もある。てか,コミカライズ版を最初に読んだ(笑) 大きな災害がある度にこの作品を思い出す。
- 天地明察 上 (角川文庫)
- 冲方 丁 (著)
- KADOKAWA 2012-05-25 (Release 2012-09-01)
- Kindle版
- B0095OEG3Y (ASIN)
- 評価
日本人の手による初の暦「貞享暦」の中心人物である渋川春海の物語。安売りしてたので買ったが,実は途中までで積ん読状態。
- 数学ガール/ガロア理論
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2012-05-29 (Release 2014-07-24)
- Kindle版
- B00L0PDMK4 (ASIN)
- 評価
あみだくじからガロア理論へ。
- メェ~探偵フワロ (まんがタイムコミックス)
- ナントカ (著)
- 芳文社 2014-04-07 (Release 2014-04-07)
- コミック
- 4832252836 (ASIN), 9784832252837 (EAN), 4832252836 (ISBN)
- 評価
ローストビーフをモリモリ食べる(あらゆる意味で)肉食系のヒツジを描けるのはナントカさんしかいない!
- 数学ガールの秘密ノート/ベクトルの真実
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2015-11-17 (Release 2015-12-03)
- Kindle版
- B018VE46YW (ASIN)
- 評価
図形(具象)と数式(抽象)の往復は楽しい。
- 火星の人
- アンディ ウィアー (著), 小野田和子 (翻訳)
- 早川書房 2014-08-25 (Release 2014-09-30)
- Kindle版
- B00O1VJZLO (ASIN)
- 評価
面白かった。やっぱ原作のほうがいいな。
- リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください 井上達夫の法哲学入門
- 井上 達夫 (著)
- 毎日新聞出版 2015-07-05 (Release 2015-07-17)
- Kindle版
- B011KRIYVS (ASIN)
- 評価
ちゃんとした書評は yomoyomo さんの記事が参考になる。私は途中まで読んで放り投げた。反省はしない(笑)
- 数学ガールの秘密ノート/式とグラフ
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2013-07-12 (Release 2014-07-24)
- Kindle版
- B00L0PDMIQ (ASIN)
- 評価
数学は「代数」の概念を理解し「幾何」と脳内連携できるとグッと世界が広がる。私が小学生ならこの本を夏休みの読書感想文と自由研究のネタにする。
- リスクとつきあう―危険な時代のコミュニケーション (有斐閣選書)
- 吉川 肇子 (著)
- 有斐閣 2000-03-01
- 単行本
- 4641280304 (ASIN), 9784641280304 (EAN), 4641280304 (ISBN)
- 評価
リスク・コミュニケーションについて。内容は古いがまだまだ使える。
- ファースト・コンタクト―地球外知性体と出会う日 (文春新書)
- 金子 隆一 (著)
- 文藝春秋 1998-10-01
- 新書
- 4166600044 (ASIN), 9784166600045 (EAN), 4166600044 (ISBN)
- 評価
地球外文明探査の歴史を俯瞰する良書。
- 銀子の窓口(1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
- 唐草ミチル (著)
- 竹書房 2014-10-27 (Release 2014-10-27)
- Kindle版
- B00ORBY3PQ (ASIN)
- 評価
金融界のクール・ビューティ(笑)
- UNDERGROUND MARKET ヒステリアン・ケース
- 藤井太洋 (著)
- 朝日新聞出版 2013-11-07 (Release 2013-10-25)
- Kindle版
- B00FONW2V8 (ASIN)
- 評価
日本で「仮想通貨」が流行る前に登場した傑作。つかエンジニアは全員「UNDERGROUND MARKET」シリーズを読め!
- 増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2004-06-18 (Release 2014-03-12)
- Kindle版
- B00I8ATHGW (ASIN)
- 評価
結城浩さんによる通称「デザパタ本」。 Java 以外でも使える優れもの。
- 天文年鑑2016年版
- 天文年鑑編集委員会 (編集)
- 誠文堂新光社 2015-11-16
- 単行本
- 4416115458 (ASIN), 9784416115459 (EAN), 4416115458 (ISBN)
- 評価
天文ファン必携。2016年版。
- イノベーション 悪意なき嘘 (双書 時代のカルテ)
- 名和 小太郎 (著)
- 岩波書店 2007-01-11
- 単行本
- 4000280872 (ASIN), 9784000280877 (EAN), 4000280872 (ISBN)
- 評価
「両用技術とはどのようなものか。その核心には「矛と楯の論理」がある」(まえがき「予断・診断・独断 そんなばかな」より)
- 信頼と裏切りの社会
- ブルース・シュナイアー (著), 山形 浩生 (翻訳)
- NTT出版 2013-12-24
- 単行本(ソフトカバー)
- 4757143044 (ASIN), 9784757143043 (EAN), 4757143044 (ISBN)
- 評価
社会における「信頼」とは。
- 思春期ポストモダン 成熟はいかにして可能か
- 斎藤環 (著)
- 幻冬舎 (Release 2013-05-31)
- Kindle版
- B00CZCW9BE (ASIN)
- 評価
終わらない思春期の2つのモードについて。
- 北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (コミックエッセイ)
- オーサ・イェークストロム (著)
- KADOKAWA 2015-03-06 (Release 2015-03-06)
- Kindle版
- B00U6VZVUM (ASIN)
- 評価
- われはロボット〔決定版〕
- アイザック アシモフ (著), 小尾芙佐 (翻訳)
- 早川書房 2014-04-25 (Release 2014-09-30)
- Kindle版
- B00O1VK072 (ASIN)
- 評価
ロボットや AI の SF ならこれが古典で定番か? 面白かったら続けて『鋼鉄都市』も読むとよい。
- 排除型社会―後期近代における犯罪・雇用・差異
- ジョック ヤング (著), Young,Jock (原著), 秀男, 青木 (翻訳), 泰郎, 伊藤 (翻訳), 政彦, 岸 (翻訳), 真保呂, 村澤 (翻訳)
- 洛北出版 2007-03-01
- 単行本
- 4903127044 (ASIN), 9784903127040 (EAN), 4903127044 (ISBN)
- 評価
- 暗号技術入門 第3版 秘密の国のアリス
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2015-08-25 (Release 2015-09-17)
- Kindle版
- B015643CPE (ASIN)
- 評価
SHA-3 や Bitcoin/Blockchain など新しい知見や技術要素を大幅追加。暗号技術を使うだけならこれ1冊でとりあえず無問題。
- 社会は情報化の夢を見る (河出文庫)
- 佐藤俊樹 (著)
- 河出書房新社 2010-09-03 (Release 2016-07-29)
- Kindle版
- B01J1I8PRQ (ASIN)
- 評価
1996年に出版された『ノイマンの夢・近代の欲望―情報化社会を解体する』の改訂新装版。しかし内容はこれまでと変わりなく,繰り返し語られる技術決定論を前提とする安易な未来予測を「情報化」社会論だとして批判する。
- 決してマネしないでください。(1) (モーニングコミックス)
- 講談社 2014-12-22 (Release 2014-12-22)
- Kindle版
- B00R2OALNI (ASIN)
- 評価
科学史の trivial な話題を面白おかしく紹介する漫画,らしい。
- テスラ―発明的想像力の謎
- 新戸 雅章 (著)
- 工学社 2002-02-01
- 単行本
- 4875932685 (ASIN), 9784875932680 (EAN), 4875932685 (ISBN), 9784875932680 (ISBN)
- 評価
正直,伝記本とは言いがたいが,読み物としては面白い。
- 環境リスク学
- 中西準子 (著)
- 日本評論社 (Release 2013-08-01)
- Kindle版
- B00E7HMI7U (ASIN)
- 評価
環境リスクのみならず「リスク」全体に目配せした良書。著者の自伝的作品でもある。
- すくらっぷ・ブック (1) (fukkan.com―小山田いく選集)
- 小山田 いく (著)
- ブッキング 2006-06-01
- コミック
- 483544213X (ASIN), 9784835442136 (EAN), 483544213X (ISBN)
- 評価
思春期の頃の愛読書でした。
- すくらっぷ・ブック1巻 (小山田いく選集3)
- 小山田 いく (著)
- 復刊ドットコム 2006-07-10 (Release 2006-07-10)
- オンデマンド (ペーパーバック)
- 4835400941 (ASIN), 9784835400945 (EAN), 4835400941 (ISBN)
- 評価
思春期の頃の愛読書でした。
- フリーカルチャーをつくるためのガイドブック クリエイティブ・コモンズによる創造の循環
- ドミニク・チェン (著)
- フィルムアート社 2012-05-25
- 単行本
- 4845911744 (ASIN), 9784845911745 (EAN), 4845911744 (ISBN)
- 評価
国内における Free Culture の事例が豊富。取っ掛かりとしてはちょうどよい本。
- 18歳の著作権入門 (ちくまプリマー新書)
- 福井健策 (著)
- 筑摩書房 2015-01-10 (Release 2015-01-30)
- Kindle版
- B00SM7G6SI (ASIN)
- 評価
福井健策弁護士による「18歳からの著作権入門」の書籍化。
- 数学ガールの秘密ノート/微分を追いかけて
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2015-04-17 (Release 2015-05-26)
- Kindle版
- B00Y9EYOIW (ASIN)
- 評価
三角関数や微分方程式は物理学,特に天文学を理解するには必須の道具。学校で教えてくれるのを待ってる暇はないのだよ。そして三角関数や微分(と積分)を理解すると理科も数学も抜群に面白くなる。
- インテンション・エコノミー~顧客が支配する経済
- Doc Searls (著), 栗原潔 (翻訳)
- 翔泳社 2013-03-14 (Release 2013-06-20)
- Kindle版
- B00DIM6BE6 (ASIN)
- 評価
時代はソーシャル CRM から VRM へ。俺達がインターネットだ! 感想文はこちら。
- 犬とハサミは使いよう (ファミ通文庫)
- 更伊 俊介 (著), 鍋島 テツヒロ (イラスト)
- KADOKAWA 2011-08-25 (Release 2012-09-07)
- Kindle版
- B009IMAGYQ (ASIN)
- 評価
犬になっても本を読む!
- 数学ガール/乱択アルゴリズム
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2011-02-25 (Release 2014-03-12)
- Kindle版
- B00I8AT1FO (ASIN)
- 評価
工学ガール,リサちゃん登場!
- イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)
- ベネディクト・カンバーバッチ (出演), キーラ・ナイトレイ (出演), マシュー・グード (出演), ロリー・キニア (出演), モルテン・ティルドゥム (監督), グラハム・ムーア (Writer)
- (Release 2015-10-02)
- Prime Video
- B015SAFU42 (ASIN)
- 評価
主人公であるアラン・チューリングは今もなお「天才」と称される数学者であり,「コンピュータの父」と呼ばれるほどの偉人である。そしてチューリングの偉業のひとつが,旧ナチス・ドイツの暗号機械「エニグマ」の解読である。作品はそのエニグマの解読を主軸に物語を展開していく。感想はこちら。
- ビットコイン解説本
- 足立 明穂 (著)
- 2014-02-01 (Release 2014-02-01)
- Kindle版
- B00I6IT1U8 (ASIN)
- 評価
最初に読んだ Bitcoin 解説本。手軽に読める。
- 神道入門 日本人にとって神とは何か (平凡社新書)
- 井上 順孝 (著)
- 平凡社 2006-01-12 (Release 2013-08-01)
- Kindle版
- B00EUVZHX0 (ASIN)
- 評価
Kindle 版登場。日本の神道の系譜が網羅的に書かれている。
- 暗号化 プライバシーを救った反乱者たち
- スティーブン・レビー (著), 斉藤 隆央 (翻訳)
- 紀伊國屋書店 2002-02-16
- 単行本
- 4314009071 (ASIN), 9784314009072 (EAN), 4314009071 (ISBN)
- 評価
20世紀末,暗号技術の世界で何があったのか。知りたかったらこちらを読むべし!
- リーン開発の現場 カンバンによる大規模プロジェクトの運営
- HenrikKniberg (著), 角谷信太郎 (著), 市谷聡啓 (翻訳), 藤原大 (翻訳)
- オーム社 2013-10-25 (Release 2017-07-15)
- Kindle版
- B01IGW5IIW (ASIN)
- 評価
私はこれで勉強しました。もう一回読み直すかな。
- FREE CULTURE
- ローレンス・レッシグ (著), 山形浩生 (翻訳), 守岡桜 (翻訳)
- 翔泳社 2004-07-22 (Release 2016-03-28)
- Kindle版
- B01DJ5VE0W (ASIN)
- 評価
Free Culture の原典。白田秀彰さんの「FREE ANNOTATION」も併せてどうぞ。
- イスラーム国の衝撃 (文春新書)
- 池内 恵 (著)
- 文藝春秋 2015-01-20 (Release 2015-01-28)
- Kindle版
- B00SINS1HU (ASIN)
- 評価
「イスラーム国」だけでなく近代以後(特に 9.11 以後)の中東の歴史について理解を深められる良書
- これまでのビジネスのやり方は終わりだ―あなたの会社を絶滅恐竜にしない95の法則
- レバイン,リック (著), サールズ,ドク (著), ロック,クリストファー (著), ワインバーガー,デビッド (著), Levine,Rick (原著), Searls,Doc (原著), Locke,Christopher (原著), Weinberger,David (原著), 彰, 倉骨 (翻訳)
- 日本経済新聞社 2001-03-01
- 単行本
- 4532149029 (ASIN), 9784532149024 (EAN), 4532149029 (ISBN)
- 評価
- 天体の位置計算
- 長沢 工 (著)
- 地人書館 1985-09-01
- 単行本
- 4805202254 (ASIN), 9784805202258 (EAN), 4805202254 (ISBN)
- 評価
B1950.0 分点から J2000.0 分点への過渡期に書かれた本なので情報が古いものもあるが,基本的な内容は位置天文学の教科書として充分通用する。
- That's! イズミコ ベスト (Fukkan.com)
- 大野安之 (著)
- 復刊ドットコム 2013-06-18
- コミック
- 4835449517 (ASIN), 9784835449517 (EAN), 4835449517 (ISBN)
- 評価
これには「バイ・ポーラー」は収録されてないんだよなぁ。でも「のぼる ほし」とか「CONFUSION」とか好きな作品も入ってるので無問題。
- 数学ガールの秘密ノート/丸い三角関数
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2014-04-23 (Release 2015-04-18)
- Kindle版
- B00W6NCLJM (ASIN)
- 評価
丸と三角の楽しい関係。頑張れば小学生高学年でも大丈夫。
- ボヘミアの森から
- イルカ (アーティスト)
- 日本クラウン (Release 1995-11-01)
- CD
- B00005EWJM (ASIN), 4988007114349 (EAN)
- 評価
年末はこのアルバムを聴きながら過ごします。
- 賢者の贈り物
- オー・ヘンリー (著), 結城浩 (翻訳)
- 結城浩 2012-11-28 (Release 2012-11-28)
- Kindle版
- B00AF0YG28 (ASIN)
- 評価
クリスマスと言えばこのお話だよね。
- 嗜癖する人間関係―親密になるのが怖い
- アン・ウィルソン シェフ (著), Schaef,Anne Wilson (原著), 克子, 高畠 (翻訳)
- 誠信書房 1999-01-01
- 単行本
- 4414429145 (ASIN), 9784414429145 (EAN), 4414429145 (ISBN)
- 評価
終盤になると「霊性」という単語が頻出するけど,日本のいわゆる「スピリチュアル」や類似のカルトの言説とは意味が異なるのでご注意を。
- 日本人が知らないウィキリークス (新書y)
- 小林 恭子 (著), 白井 聡 (著), 塚越 健司 (著), 津田 大介 (著), 八田 真行 (著), 浜野 喬士 (著), 孫崎 享 (著)
- 洋泉社 2011-02-05
- 新書
- 4862486932 (ASIN), 9784862486936 (EAN), 4862486932 (ISBN), 9784862486936 (ISBN)
- 評価
WikiLeaks のインパクトと「WikiLeaks 以後」について分かりやすく解説した論説集。
- 数学ガール ゲーデルの不完全性定理 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
- 茉崎 ミユキ (著)
- KADOKAWA 2012-11-01 (Release 2012-12-19)
- Kindle版
- B00AXUD4MS (ASIN)
- 評価
原作『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』のコミカライズ版。茉崎ミユキさんの描くテトラちゃんがめっさ可愛いの!
- 数学ガールの秘密ノート/数列の広場
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2014-10-17 (Release 2015-04-18)
- Kindle版
- B00W6NCLL0 (ASIN)
- 評価
「無限」と「極限」について。頑張れば小学生の高学年くらいなら理解可能。
- 数学ガール/ゲーデルの不完全性定理
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2009-10-23 (Release 2014-03-12)
- Kindle版
- B00I8AT1D6 (ASIN)
- 評価
結城浩さんの本はよく整備された遊歩道を散歩するような気楽さと安心感がある。だから「フェルマーの最終定理」とか「ゲーデルの不完全性定理」とかいった難解そうなテーマでも,迷うことなく,しかも一歩ずつ歩みを進めてゴールまで辿り着けるのかもしれない。
- アメリカの電子書籍“ブーム”は今 (カドカワ・ミニッツブック)
- 大原 ケイ (著)
- ブックウォーカー 2014-05-15 (Release 2014-05-15)
- Kindle版
- B00KAOQXTS (ASIN)
- 評価
『ルポ 電子書籍大国アメリカ』の続編的な位置づけ。2013年米国の出版状況の分析と今後についての予測。
- PGP―暗号メールと電子署名
- シムソン ガーフィンケル (著), Garfinkel,Simson (原著), ユニテック (翻訳)
- オライリー・ジャパン 1996-04-01
- 単行本
- 4900900028 (ASIN), 9784900900028 (EAN), 4900900028 (ISBN)
- 評価
良書なのだが,残念ながら内容が古すぎた。 PGP の歴史資料として読むならいいかもしれない。
- 天文年鑑2015年版
- 天文年鑑編集委員会 (編集)
- 誠文堂新光社 2014-11-17
- 単行本
- 4416114710 (ASIN), 9784416114711 (EAN), 4416114710 (ISBN)
- 評価
天文ファン必携。2015年版。
- 子どもが体験するべき50の危険なこと (Make: Japan Books)
- Gever Tulley (著), Julie Spiegler (著), 金井 哲夫 (翻訳)
- オライリージャパン 2011-05-26
- 単行本(ソフトカバー)
- 4873114985 (ASIN), 9784873114989 (EAN), 4873114985 (ISBN)
- 評価
ただ守るだけではダメなのよ。
- 闇をひらく光 〈新装版〉: 19世紀における照明の歴史
- ヴォルフガング・シヴェルブシュ (著), 小川 さくえ (翻訳)
- 法政大学出版局 2011-12-09
- 単行本
- 4588276484 (ASIN), 9784588276484 (EAN), 4588276484 (ISBN)
- 評価
新装版が出てるのか。Kindle 化希望。光とエネルギーを巡る近代史。街灯破壊運動など現代監視社会への暗合と思えるような点も面白い。
- はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語 (幻冬舎新書)
- 吉田 武 (著)
- 幻冬舎 2006-11-01
- 新書
- 4344980158 (ASIN), 9784344980150 (EAN), 4344980158 (ISBN)
- 評価
宇宙研(ISAS)の歴史とともに日本の宇宙開発について解説する。
- アステロイド・マイナーズ(1) (RYU COMICS)
- あさりよしとお (著)
- 徳間書店(リュウ・コミックス) 2010-04-10 (Release 2017-10-13)
- Kindle版
- B0763GSNHZ (ASIN)
- 評価
宇宙をなめるな! って感じ(笑)
- いかにして問題をとくか
- G. ポリア (著), Polya,G. (原著), 賢信, 柿内 (翻訳)
- 丸善 1975-04-01
- 単行本
- 4621045938 (ASIN), 9784621045930 (EAN), 4621045938 (ISBN)
- 評価
数学書。というか問いの立てかたやものの考え方についての指南書。のようなものかな。
- 数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼう
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2013-12-17 (Release 2014-07-24)
- Kindle版
- B00L0PDMJ0 (ASIN)
- 評価
小中学生にお薦め。小学生高学年くらいならギリで理解可能と思われ。
- フルスクラッチから1日でCMSを作る_シェルスクリプト高速開発手法入門 改訂2版 (アスキードワンゴ)
- 上田 隆一 (著), 後藤 大地 (著), USP研究所 (監修)
- ドワンゴ 2019-07-05 (Release 2019-07-05)
- Kindle版
- B07TSZZPWN (ASIN)
- 評価
既存の常識に凝り固まったソフトウェア・エンジニアに「痛恨の一撃」を加える快書もしくは怪書。
- インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門 [ソフトバンク新書]
- 白田 秀彰 (著)
- ソフトバンククリエイティブ 2006-07-15
- 新書
- 4797334673 (ASIN), 9784797334678 (EAN), 4797334673 (ISBN)
- 評価
ライアカ本。 Web 2.0 真っ只中に書かれた本だが,時事的な部分を除けば古びてはいないと思う。
- オープン化する創造の時代 著作権を拡張するクリエイティブ・コモンズの方法論 (カドカワ・ミニッツブック)
- ドミニク・チェン (著)
- ブックウォーカー 2013-06-25 (Release 2013-06-27)
- Kindle版
- B00DI8TMPU (ASIN)
- 評価
手軽に読める。お薦め。
- セマンティック HTML/XHTML
- 神崎 正英 (著)
- 毎日コミュニケーションズ 2009-05-28
- 単行本(ソフトカバー)
- 483993195X (ASIN), 9784839931957 (EAN), 483993195X (ISBN)
- 評価
残念ながら紙の本は実質的に絶版なんですよねぇ。是非デジタル化を希望します。
- HTML5 スタンダード・デザインガイド~Webサイト制作者のためのビジュアル・リファレンス&セマンティクスによるコンテンツデザインガイド~ [リフロー版]
- エ・ビスコム・テック・ラボ (著)
- マイナビ出版 2013-02-14 (Release 2013-02-14)
- Kindle版
- B00CZ711QS (ASIN)
- 評価
最初に HTML5 の基礎的な知識を仕入れるにはちょうどよかったが,今では古い内容。
- デジタル時代の著作権 (ちくま新書)
- 野口祐子 (著)
- 筑摩書房 2010-10-05 (Release 2014-04-11)
- Kindle版
- B00JGIN6YE (ASIN)
- 評価
クリエイティブ・コモンズ・ジャパン常務理事による著作です。まずはここから始めましょう。
- クリエイティブ・コモンズ―デジタル時代の知的財産権
- レッシグ,ローレンス (著), 敬士, 椙山 (著), 圭介, 上村 (著), 紘一郎, 林 (著), 絵美, 若槻 (著), 大洋, 土屋 (著), クリエイティブコモンズジャパン (編集), Lessig,Lawrence (原著)
- NTT出版 2005-03-01
- 単行本
- 475710152X (ASIN), 9784757101524 (EAN), 475710152X (ISBN)
- 評価
残念ながら紙の本は実質的に絶版なんですよねぇ。是非デジタル化を希望します。
- 著作権2.0 ウェブ時代の文化発展をめざして (NTT出版ライブラリー―レゾナント)
- 名和 小太郎 (著)
- NTT出版 2010-06-24
- 単行本(ソフトカバー)
- 4757102852 (ASIN), 9784757102859 (EAN), 4757102852 (ISBN)
- 評価
名著です。今すぐ買うべきです。
- 数学ガール
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2007-06-26 (Release 2014-03-12)
- Kindle版
- B00EYXMA9I (ASIN)
- 評価
ミルカさんとの衝撃の encounter。数学ガールがワルツを踊る。
- 数学ガールの誕生 理想の数学対話を求めて
- 結城 浩 (著)
- SBクリエイティブ 2013-09-13 (Release 2014-09-13)
- Kindle版
- B00NAQA33A (ASIN)
- 評価
結城浩さんの講演集。こういう場所に立ち会える今の学生さんは羨ましい。