2019-01-12 のブックマーク
ジャンルごちゃ混ぜで順番にも意味がありません。 私の関心領域にかかるコンテンツのリンクを片っ端から挙げていっています。 当然ではありますが,リンク先各コンテンツの著作権はそれぞれの著作(権)者に帰属します。
リリース情報
- GitLab Serverlessを搭載したGitLab 11.6がリリース。Knativeをベースに、どのクラウドでも使えるサーバレスの実現へ - Publickey
- 「Winamp」の非公式後継ソフト「WACUP」のプレリリース版が公開 - 窓の杜
- 「Visual Studio Code」上で直接“GitHub”のプルリクエストを作成可能に - 窓の杜
- 「GNU Bash 5.0」リリース、10年ぶりのメジャーバージョンアップ - Publickey
- 「Linux 5.0」リリース候補版が登場。「バージョン番号の変更がなにか特別な変更を示しているわけではない」とトーバルズ氏 - Publickey
- News: KeePass 2.41 available! - KeePass
- インテル、機械学習の推論に特化した新プロセッサ「Nervana Neural Network Processor for Inference」発表。Facebookが開発に協力 - Publickey
- Ruby 2.6正式版リリース。JITコンバイラを初めて実験的に搭載 - Publickey
- GitHub、フリーのコードエディター「Atom 1.34」を正式公開 - 窓の杜
- 分散型フォルダー同期ツール「Syncthing」がベータ版を卒業、5年の開発を経て正式版に - 窓の杜
- macOS向けパッケージマネージャー「Homebrew 1.9.0」がLinux/WSLを試験的にサポート - 窓の杜
- LibreOffice 6.2 community focus: Design - The Document Foundation Blog
セキュリティ関連
- Linux Kernelにシステムクラッシュを引き起こす可能性のある脆弱性 | Think IT(シンクイット)
- 米国家安全保障局、リバースエンジニアリングツール「GHIDRA」を公開へ - ZDNet Japan
- 悪名高いAndroid向けマルウェアがiPhoneゲームにも潜入――専門家がGolduck汚染アプリを多数発見 | TechCrunch Japan
- ハードウェア非依存の新たなサイドチャネル攻撃“Page Cache Attacks”が発表 - 窓の杜
- オーストラリアの気象情報サービスの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
- Microsoft 製品の脆弱性対策について(2019年1月) :IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- 「CVSS」とはそもそも何か? 脆弱性対応の優先順位付けではない!?【海外セキュリティ】 - INTERNET Watch
- Intel製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 ~最大深刻度は“HIGH” - 窓の杜
- Julia Reda – In January, the EU starts running Bug Bounties on Free and Open Source Software
- フォロー&リツイート当選詐欺についてまとめてみた - piyolog
- 複数の Microsoft 社製品のサポート終了に伴う注意喚起:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- Opinion | Our Cellphones Aren’t Safe - The New York Times
- Linuxの「systemd」に新たなセキュリティホール - ZDNet Japan
- Hackers Make a Fake Hand to Beat Vein Authentication - Motherboard
天文関連
- 2019年1月8日ニュース「太陽系外縁の遠い天体は雪だるま形だった 新年早々に米探査機『ニューホライズンズ』が捉える」 | SciencePortal
- [1812.08681] NASA and the Search for Technosignatures: A Report from the NASA Technosignatures Workshop
- Low-Frequency Sounds From Deep Space Puzzle Experts | KCBS 740AM | 106.9 FM
知財関連
その他
- ブロックチェーンを用いた新たなスマート・コントラクト技術Plutus(プルータス)とは? - CNET Japan
- New year, new GitHub: Announcing unlimited free private repos and unified Enterprise offering | The GitHub Blog
- Raspberry Pi財団、オープンなCPUを実現する「RISC-V Foundation」へ参加表明 - Publickey
- いったい何のために? スニーカー「2つの穴」の正しい使い方 - withnews(ウィズニュース)
- 【みんなの知識 ちょっと便利帳】西暦和暦・和暦西暦変換ツール[和暦(元号) ⇔ 西暦変換] - 履歴書作成 - 今から何年前かも調べられます
- Chromeブラウザの広告ブロック機能、7月9日に世界で有効に - ITmedia NEWS
- 開発者が知っておくべきSOLIDの原則 | POSTD
- 2019年1月10日ニュース「顔を見て相手を識別する魚も上下逆さでは人間同様に戸惑う『顔認識の倒立効果』は魚類にもあった」 | SciencePortal
- データサイエンティスト職に求められる言語のトップに「Python」–「R」を上回る - TechRepublic Japan
- 2019年1月11日ニュース「インフルエンザの流行、本格化し今後急増も 患者数は昨年末1週で44.6万人」 | SciencePortal
- 中身まで検索閲覧できる法律書籍のデータベース「Legal Library」が数千万円を調達 | TechCrunch Japan
- 「忘れられる権利」はEU域内のみで適用されるべき–EU法務官が見解 - CNET Japan