2019-03-09 のブックマーク
ジャンルごちゃ混ぜで順番にも意味がありません。 私の関心領域にかかるコンテンツのリンクを片っ端から挙げていっています。 当然ではありますが,リンク先各コンテンツの著作権はそれぞれの著作(権)者に帰属します。
リリース情報
- 「Linux 5.0」公開–ナンバリングに特別な意味はなくとも、複数の強化 - ZDNet Japan
- The Document Foundation announces LibreOffice 6.2.1, the first minor release of the LibreOffice 6.2 family - The Document Foundation Blog
- Unicode 12.0正式版が登場。日本語では小文字の「ゐ」「ゑ」「を」「ヰ」「ヱ」「ヲ」「ン」が追加。新元号が発表され次第、次の12.1で新元号キャラクタを追加 - Publickey
- 誕生から25年 ~定番ターミナルエミュレーター「Tera Term」v4.102が公開 - 窓の杜
- テーマもリロードなしに適用可能に ~「Visual Studio Code」の2019年2月アップデート - 窓の杜
Age of Trump
- 会談決裂「トランプvs.金正恩」(上)「全会話」と「全内幕」:平井久志 | 朝鮮半島の部屋 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
- MIT Tech Review: GAFAの税逃れ許すな、フランスが「デジタル課税」導入へ
セキュリティ&プライバシー関連
- Attack of the week: searchable encryption and the ever-expanding leakage function – A Few Thoughts on Cryptographic Engineering
- Adobe ColdFusion の脆弱性 (APSB19-14) に関する注意喚起
- Governments Must Face the Facts about Face Surveillance, and Stop Using It | Electronic Frontier Foundation
- 「Node.js」の2019年2月セキュリティ更新が公開 ~最大深刻度は“MODERATE” - 窓の杜
- AppleのmacOSカーネルに未解決の脆弱性、Google Project Zeroが情報公開 - ITmedia エンタープライズ
- Cybersecurity for the Public Interest - Schneier on Security
- 通販ページなどへ遷移するWebサイト改ざんについてまとめてみた - piyolog
- 安全なウェブサイトの運用管理に向けての20ヶ条 ~セキュリティ対策のチェックポイント~:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- パスワードを不要にするFIDO2プロトコルに、Android 7以降の全デバイスが適合。FIDOアライアンスが「AndroidがFIDO2認定取得」と発表 - Publickey
- W3C、パスワードを不要にする「Web Authentication」(WebAuthn)を勧告として発表。Chrome、Firefox、Androidなど主要ブラウザですでに実装済み - Publickey : どういう仕様かさっぱり分からない。ちゃんと調べないといかんか?
- How To Spoof PDF Signatures : Adobe 製品についてはアップデートで対応可能
- インテル製チップに新たな脆弱性「SPOILER」–修正は困難との指摘も - ZDNet Japan
- The NSA Makes Ghidra, a Powerful Cybersecurity Tool, Open Source | WIRED
- 来訪者の登録情報が流出? 企業などの「受付システム」に見つかった脆弱性の深刻度|WIRED.jp
- Google Chromeの脆弱性、実は「ゼロデイ」だった - ITmedia エンタープライズ
- 出光のPOSシステム障害についてまとめてみた - piyolog
- for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた - piyolog
- 「モモは死んだ」–「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄 - CNET Japan
天文関連
- APOD: 2019 March 4 - Celestial Alignment over Sicilian Shore
- はやぶさ2のリュウグウ着地とサンプル採取映像が公開 | sorae:宇宙へのポータルサイト
- はやぶさ2、4月初週に人工クレーター形成実験へ | sorae:宇宙へのポータルサイト
- 被災地を宇宙から支えた「きずな」、11年の活躍を終え運用終了へ | sorae:宇宙へのポータルサイト
- After 10 Years, the First Kepler Exoplanet Candidate is Confirmed | SETI Institute
- Why Smashing Asteroids to Save Earth Likely Won’t Work | Space
- ハッブル、間もなく29周年も目立つ不具合。今度は「ACS」が故障 | sorae:宇宙へのポータルサイト
- MIT Tech Review: 「蒸気駆動」の宇宙船が小惑星探査への新たな扉を開く : 有料記事
- 大質量星が誕生する領域の化学組成とその進化の解明
知財関連
- ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明 - ITmedia NEWS
- 商標登録出願における「ぎりぎり」戦術について(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
その他
- なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主 | BUSINESS INSIDER JAPAN : だから本屋の本はつまらないのか(笑)
- ESLint v5.15.0 - Qiita
- 摩擦って何? – 地球科学の疑問を解くカギは、原子レベルの凸凹だった! | academist Journal
- Facebookとファクトチェックという難問(八田真行) - 個人 - Yahoo!ニュース
- IBMの小売業向けアプローチ–ハイブリッド/マルチクラウドがもたらす柔軟性を強みに - ZDNet Japan
- MIT Tech Review: 暗視ゴーグル不要に?裸眼で暗視できる技術を中国が開発
- ゲイツやベゾスが率いるファンドが世界の地熱発電プロジェクト開発に投資 | TechCrunch Japan
- 「Qiita」がエンジニアの転職支援サービスを今春開始へ | TechCrunch Japan
- EXIFの仕組みを調べてみる - Qiita
- https://techwave.jp/archives/coinhive-discontinue-march-2019.html
- Dart製UIツール「Flutter 1.2」正式リリース。Webベースのデバッグツール「Dart DevTools」登場 - Publickey
- 生成されるネイティブコードがさらに高速になった「Dart 2.2」登場 - Publickey
- ブラウザでVS codeが使えるクラウド IDEの大本命「Coder」 - Qiita
- 2019年3月6日ニュース「雨雲が水分をどれくらい含みすぎて雨を降らせているのかが、初めてわかった」 | SciencePortal
- 「例外を投げない」という選択肢をとる言語 - Qiita
- 「SoftEther VPN」のライセンスが“Apache License 2.0”に ~v4.29が公開 - 窓の杜
- 2019年3月7日ニュース「プラスチックごみ、国内で行き場失う恐れ 中国の輸入規制が契機とIGESが分析・提言」 | SciencePortal
- JavaScriptとオブジェクト指向プログラミング | POSTD
- グーグル、「TensorFlow 2.0」のアルファ版を提供開始 - ZDNet Japan
- Microsoft、「Windows電卓」をGitHubでオープンソース化 - ITmedia NEWS
- デザインパターン ~Chain of Responsibility~ - Qiita
- ヴイエムウェア、新型ファイアウォールを開発–アプリケーションの正規動作に着目 - ZDNet Japan
- MIT Tech Review: 蔓延する暗号通貨の「風説の流布」、機械学習で詐欺の兆候を検出