2019-12-28 のブックマーク
ジャンルごちゃ混ぜで順番にも意味がありません。 私の関心領域にかかるコンテンツのリンクを片っ端から挙げていっています。 当然ではありますが,リンク先各コンテンツの著作権はそれぞれの著作(権)者に帰属します。
リリース情報
バベルのインターネット
- ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功 - ZDNet Japan
- ウィキペディア禁止は違憲とトルコ憲法裁判所が裁定 | TechCrunch Japan
- 「和製プラットフォーマー」を「誤爆」する「GAFA」規制案:大西康之 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
- ウィキメディア財団がインドが提案する仲介者責任規則に深い懸念を表明 | TechCrunch Japan
セキュリティ&プライバシー関連
- Hugo’s Security Model | Hugo
- 2億6,700万ユーザーの名前と電話番号がFacebookから流出 ~SMSスパムなどに使われる可能性 - PC Watch
- MIT Tech Review: ハッキングされた「ハッキング・チーム」 崩壊と再建のシナリオ
- オープンソースのSSOソフト最新版「OpenAM14」が公開–パスワードレス化に対応 - ZDNet Japan
- ECサイト構築で多く利用されている「EC-CUBE」を用いたウェブサイトでの情報漏えい被害の増加について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
- Chinese hacker group caught bypassing 2FA | ZDNet
天文関連
知財関連
- EU調査:海賊版サイトの利用が大幅減少、ただし全容把握は難しく | P2Pとかその辺のお話R
- 人文・社会科学の学術図書のオープンアクセスを推進し、CCライセンスの出版物をダウンロードできるOAPENコンソーシアムを今さら知る - YAMDAS現更新履歴
その他
- テックワーカーと消費者がテクノロジーを悪用した人権侵害を防ぐためにできること | P2Pとかその辺のお話R
- 強まるトルコ=カタールの紐帯:池内恵 | 池内恵の中東通信 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
- 電子たばこによる肺疾患が減少傾向、原因はビタミンEアセテートか | TechCrunch Japan
- Lawrence Lessig: Being a Citizen is a Public Office, too | Internet Archive Blogs
- AWS、オープンソースベンダのライセンス変更による商用サービスの制限は「顧客を見ていない」と反論 - Publickey
- さよならFTP ~「Google Chrome 80」でFTP接続は非推奨に - 窓の杜
- マイクロソフト、Rustベースのセキュアなプログラミング言語を探求中 - ZDNet Japan
- Predicting When P=NP is Resolved | Gödel’s Lost Letter and P=NP
- WebAssembly版のTensorFlow.jsが登場、Webブラウザでの推論処理を10倍以上高速に実行 - Publickey
- ブログ: 非常に多くの日本人の子どもたちが学校に行くことを拒否する理由
- Where Is My Mind? - Issue 79: Catalysts - Nautilus
- aozorablog » タロットの絵解キ/杖の組(A・E・ウェイト/大久保ゆう訳)
- MIT Tech Review: 暗号通貨の電力消費問題、光コンピューティングは解決策になるか?
- ビッグデータやAI倫理の問題を訴えてきたケイト・クロフォードの初の単著『Atlas of AI』が出る - YAMDAS現更新履歴
- Why I love Coding in C // December 2019
- AIによる分散システム「Ray」を開発するAnyscaleが22億円超を調達 | TechCrunch Japan