2020-02-01 のブックマーク
ジャンルごちゃ混ぜで順番にも意味がありません。 私の関心領域にかかるコンテンツのリンクを片っ端から挙げていっています。 当然ではありますが,リンク先各コンテンツの著作権はそれぞれの著作(権)者に帰属します。
リリース情報
- Hugo 0.63.2: A couple of Bug Fixes | Hugo
- Performance-focused LibreOffice 6.4 is available for download - The Document Foundation Blog
セキュリティ&プライバシー関連
- ロシア職員関与と報じられたソフトバンク元社員の社外秘情報持ち出しについてまとめてみた - piyolog
- Modern Mass Surveillance: Identify, Correlate, Discriminate - Schneier on Security
- Leaked Documents Expose the Secretive Market for Your Web Browsing Data - VICE
- Google Receives Geofence Warrants - Schneier on Security
- Intel製CPUに投機的実行機能にまたサイドチャネル脆弱性、機密データを外部から推測されてしまう可能性 - 窓の杜
- 「Facebook外のアクティビティ」が全ユーザーに公開、広告ターゲティングの管理が容易に | TechCrunch Japan
- Customer Tracking at Ralphs Grocery Store - Schneier on Security
- Emotet感染メールに「新型コロナウイルス」、流行便乗攻撃に警戒を - ZDNet Japan
- MIT Tech Review: 顔認識にさらなる逆風、米プライバシー団体などが一時禁止を訴え
- 防衛装備品情報も影響を受けたNECへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
天文関連
- ブログ: 重力: 私たちは、この間ずっと間違っていたかも知れない
- 宇宙で最も明るい爆発現象の謎を解明 -超高輝度超新星「SN2006gy」の正体はIa型超新星だった- — 京都大学
- 『はやぶさ2』の偉業「七つの世界初」! - ちゅうおうくらしねっと
- NASAは天文学とエンジニアリングでのVRとARの本当の使い道を発見 | TechCrunch Japan
- News | Voyager 2 Engineers Working to Restore Normal Operations
Linux または Ubuntu に関する話題
その他
- 中国コロナウイルスでフェイク拡散:それは“ビル・ゲイツの陰謀”ではない | 新聞紙学的
- Linuxとオープンソースのこれまでと展望–5つの要素にみる - ZDNet Japan
- LibreOffice Calc Guide 6.2 is now available - The Document Foundation Blog
- MIT Tech Review: FB研究所、微積分を数式のまま高速で解けるニューラルネット開発
- 「Thunderbird 78」への対応がキビしい! アドオン開発者が“Kickstarter”で支援を呼びかける - やじうまの杜 - 窓の杜
- If in について - 日本語 - Hugo
- Pandoc + minted でソースコード入りのきれいなPDFを作成した話 - Qiita
- Googleはなぜノーコード開発ツールのAppSheetを買収し、1年半前に正式版になったばかりのApp Makerを終了させるのか? - Publickey
- [ゲーム&モダン JavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 ——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本:書籍案内|技術評論社
- ジャーナリストを黙らせるために悪用される"曖昧な"コンピュータ犯罪法 | P2Pとかその辺のお話R
- 2020年1月29日ニュース「フィリピンで雷を観測して極端気象を予測 超小型衛星と地上局を連動、北大など」 | SciencePortal
- もう不要ならWindows 7をオープンソース化しろ! ~フリーソフトウェア財団の募る署名が目標を達成 - やじうまの杜 - 窓の杜
- Thunderbird’s New Home | The Thunderbird Blog
- 2020年1月31日ニュース「『新型肺炎は世界的な緊急事態』とWHO 日本では無症状感染者の出現で新たな局面に」 | SciencePortal
- Googleがセキュリティキーを自作可能になるオープンソースプロジェクト「OpenSK」を開始 - GIGAZINE