golang.org/x/net/html パッケージの脆弱性報告
標準ではないが公式の golang.org/x/net
パッケージに脆弱性が見つかったそうで,更新を呼びかけている。
Version v0.0.0-20210520170846-37e1c6afe023 of
golang.org/x/net
fixes a vulnerability in thegolang.org/x/net/html
package which could cause a denial of service.An attacker can craft an input to ParseFragment that would cause it to enter an infinite loop and never return.
CVE-2021-33194
CVSS:3.1/AV:N/AC:H/PR:N/UI:N/S:U/C:N/I:N/A:H
- 深刻度: 警告 (Score: 5.9)
基本評価基準 | 評価値 |
---|---|
攻撃元区分 | ネットワーク |
攻撃条件の複雑さ | 高 |
必要な特権レベル | 不要 |
ユーザ関与レベル | 不要 |
スコープ | 変更なし |
機密性への影響 | なし |
完全性への影響 | なし |
可用性への影響 | 高 |
アップデートは計画的に。
余談だが
『プログラミング言語Go』の Kindle 版がリリースされたそうだ。
もちろん紙の本も持っているが Kindle 版もソッコーでポチった。 この手の本は使い倒してナンボだと思うので,使いやすいほうでどうぞ。 紙の本を買った当時の感想はこちら。
参考図書
- プログラミング言語Go
- アラン・ドノバン (著), ブライアン・カーニハン (著), 柴田芳樹 (著)
- 丸善出版 2016-06-20 (Release 2021-07-13)
- Kindle版
- B099928SJD (ASIN)
- 評価
Kindle 版出た! 一部内容が古びてしまったが,この本は Go 言語の教科書と言ってもいいだろう。感想はこちら。