週末スペシャル: ゆのっち,木星の衛星になる
ゆのっち,木星の衛星になる
- NASA’s Juno Spacecraft in Orbit Around Mighty Jupiter | NASA
- ジュノー、木星周回軌道へ投入成功 | 月探査情報ステーション
- Juno has arrived! | The Planetary Society
- 2016年7月5日ニュース「米探査機ジュノーが木星軌道に 5年の長旅終え観測開始」 | SciencePortal
- 木星探査機「ジュノー」、軌道投入に成功! 木星の謎を解明へ | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
- NASA、木星探査機「Juno」のアプリを公開。木星のオーロラなど最新画像を反映 - Publickey
- 打ち上げから5年、Junoが木星の軌道に到達。 | TechCrunch Japan
- Juno Now Orbiting Jupiter – Many Worlds
- Garbage Collection(2016-07-04) Juno木星軌道投入リアルタイムシミュレーション
米国の木星探査機 Juno1 が木星の衛星軌道への投入に成功した。 足掛け5年の長旅であった。 まずはおめでとう。
Juno はこれから1年間木星やその衛星を観測し,最終的には木星に落とされる。 なんでも木星の衛星に生物がいる可能性を考慮して万一にも木星の衛星に落ちないようにとの措置らしい。
これから新しい知見が生まれることを期待します。
追加のブックマーク
- 木星探査機「ジュノー」初の周回画像を公開 大赤斑から衛星までバッチリ! | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
- Juno探査機の小さなセンサーが木星のまわりでビッグな科学を演じる…ASICの超小型軽量化に成功 | TechCrunch Japan
2017年直前のうるう秒
日本では時差があるので2017年1月1日午前9:00の直前にうるう秒が挿入されることになる。 これで TAI (International Atomic Time; 国際原子時) との差は37秒になる。
実施年月日 | 調整時間(秒) | TAI - UTC(秒) |
---|---|---|
1972年1月1日 | ― | 10 |
1972年7月1日 | +1 | 11 |
1973年1月1日 | +1 | 12 |
1974年1月1日 | +1 | 13 |
1975年1月1日 | +1 | 14 |
1976年1月1日 | +1 | 15 |
1977年1月1日 | +1 | 16 |
1978年1月1日 | +1 | 17 |
1979年1月1日 | +1 | 18 |
1980年1月1日 | +1 | 19 |
1981年7月1日 | +1 | 20 |
1982年7月1日 | +1 | 21 |
1983年7月1日 | +1 | 22 |
1985年7月1日 | +1 | 23 |
1988年1月1日 | +1 | 24 |
1990年1月1日 | +1 | 25 |
1991年1月1日 | +1 | 26 |
1992年7月1日 | +1 | 27 |
1993年7月1日 | +1 | 28 |
1994年7月1日 | +1 | 29 |
1996年1月1日 | +1 | 20 |
1997年7月1日 | +1 | 31 |
1999年1月1日 | +1 | 32 |
2006年1月1日 | +1 | 33 |
2009年1月1日 | +1 | 34 |
2012年7月1日 | +1 | 35 |
2015年7月1日 | +1 | 36 |
2017年1月1日 | +1 | 37 |
Electronic Persons
“Electronic Persons” というのは,以前紹介した “non-human person” の一種と考えればいいのだろうか。
この時はかなりネタっぽく書いたつもりだったが「 「エイリアン・インテリジェンス」としてのAI」でそのものズバリ「エイリアン・インテリジェンス」と書かれていて笑ってしまった。 まぁ SF 好きは大抵この結論になると思うけどね。
投票には行きましたか?
今回に限ったことではないが,あまり本意でない人と政党に投票する。 人に関しては私なりの足切り基準があって,それを除いたらその人しか残らなかったというとても後ろ向きな理由。 政党に関しても似たような感じである。
今回は未成年者も投票できるとあって,どこぞのおっさんが若い人に向かって「テキトーな人を選ぶくらいなら投票に行くな」みたいな発言をしていたが,はっきり言って政治についてまじめに考えれば考えるほど誰に何処に投票すればいいのか分からなくなるのが当たり前だと想う。 大局を語れるような古いタイプの政治家や政党はもはや存在しないし,今の政治家は「神輿」にすぎない。
だから前回書いたように
なので自分の頭で考えて自分の手で投票して,その結果を見つめていく過程を体験していくことが重要なんだと思う。 どうせ学校の先生は日本の政治や世界情勢について sensitive なことは教えられない。 多くの10代とって今回の選挙は自分で問いを立てて自分で解を探っていく最初の機会になるのかもしれない。
というのがポイントなのだよ。 今回はどうなるでしょうねぇ。 久しぶりにテレビでも付けてみるか。
その他の気になる記事
- [Gpg4win-announce] Gpg4win 2.3.2 released
- Mozilla、「Thunderbird」v45.2.0を公開。1件の脆弱性を修正 - 窓の杜
- ダッカのカフェ「ホーリー・アーティザン・ベーカリー」へのテロ事件の要点:池内恵 | 中東の部屋 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
- Facebook Messenger adds end-to-end encryption in a bid to become your primary messaging app | TechCrunch
- ペルセウス座流星群を観察・報告するキャンペーン、2016年8月10日から | 国立天文台(NAOJ)
- Lost Japanese Spacecraft Shares Groundbreaking View of Galaxy Group
参考図書
- ひだまりスケッチ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
- 蒼樹うめ (著)
- 芳文社 2005-10-27 (Release 2015-05-15)
- Kindle版
- B00X9CDPE4 (ASIN)
- 評価
そういえば紙の本は捨てちゃったんだよな。 Kindle で買い直さないと。
- 乙女アトラス 1 (楽園コミックス)
- 竹本泉 (著)
- 白泉社 1998-04-26 (Release 2018-08-31)
- Kindle版
- B07GSYNZTM (ASIN)
- 評価
地球人も宇宙から見れば non-human person(笑)
-
米国のプロジェクトなので英語読みで「ジュノー」と発音するのが正しい。本当はね(笑) ↩︎