Git Extensions 2.49 × ConEmu = ♥
そういやそろそろ Git Extensions のアップデートがあるよなぁ,とか呑気にしてたら1週間以上も前にリリースされてたですよ。
で,早速アップデートしたら凄いの。

コンソールとして ConEmu がバインドされてて,そこから git bash が立ち上がってるじゃん。 素敵すぎる。
Git Extensions は GUI アプリとしてはかなり出来がいいほうだと思うのだが1,やはり GUI だとどうしても「痒くても手が届かない」局面があるのよね。 黒歴史を改竄したいときとか(笑)
まぁ,今までも ConEmu で別途ターミナルを立ち上げてコマンドラインからポチポチやってたんだけど,これなら Git Extensions で全部用事が済んでしまうことになる。
ホンマ,ありがとう。
ブックマーク
-
少なくとも SourceTree よりは好み。ただ ATOM を使うようになって以降は通常の commit & push は ATOM 上で済ませたりする。 ↩︎