“regist” という単語は存在しない
ちょうど2年前に書いた記事の再掲載です。 マジで英語不得手なものですみません。
仕事で「登録って regist だっけ?」と思ってググったら,あちこちのページで「regist なんて単語は存在しねーよ,くそが!」(←超意訳)と物凄い勢いで怒られた。 正しくは “register”。この単語で動詞も名詞も表せる1。
英語不得手なのでどうしてもこの手の勘違いが発生するのよ。 まぁ気が付いたら直すだけだけど。 もしくは,本当は regist は resist の typo で私は今作ってるシステムに反抗したいのかもしれない。
なんてなことはない。
ブックマーク
2017-06-13 追記
指摘を頂きました。
URL の dose は does が正しいです。
とほほ。
URL が変わるので直せないよ。
気をつけてたんだけどなぁ。
薬をのむんじゃないんだから orz
ちなみになんで URL の綴りを不得手な英語にしてるかというと… まず第一に URL に日本語を混ぜるのが個人的な美意識として好きくないということがある。 で,ローマ字綴りにしようか英語にしようか悩んだのだが,日本語をローマ字綴りに延ばすと後から読んでワケワカメになるのよ。 で,まぁ, Google 翻訳等の力を借りて頑張って英訳してる。 プログラムコードのコメントとかも最近は英語で書くよう要求されるし,英語の練習みたいなものなぁ。
英語不得手な学生諸君。 不得手でも英語は習得しなよ。 マジで苦労するぞ。
-
コメントで指摘していただいたが,名詞の「登録」なら “registration" のほうが適切だそうな。ご指摘感謝! ↩︎