暗い水曜日,他
暗い水曜日
あーあ,やっちゃったよ。
- A Dark Day for the Web: EU Parliament Approves Damaging Copyright Rules - Creative Commons
- 欧州議会が「第13条」を含む著作権指令を採択 – P2Pとかその辺のお話R
これ,絶対に文化庁あたりが真似するよなぁ。 困るんだよなぁ。
私が Windows を捨てるもうひとつの理由は,こうした統制から「逃げる」ためには Windows を(おそらくは macOS も)捨てざるを得ないだろうという予感があるからなんだけど,私の予想は結構外れるので,今回も当たらないことを(私は無神論者なので)未来の私に祈ろう(笑)
マジで I2P とか調べんとあかんか。 まぁ OS の換装が終わってからね。
- I2P 匿名ネットワーク
- I2P - Wikipedia
- Speeding up your I2P network – Masayuki Hatta – Medium
- How to use I2P on Android – Masayuki Hatta – Medium
- The I2P Out-of-the-Box: Try I2P easily with I2P Firefox Browser Profile
「計算機・ネットワークは有益な目的に使おう」
全く関心領域外だったのだが,ケーサツが何やらイチャモンを付けて反撃された挙げ句に裁判で負けたらしい。 以下の記事が参考になるだろう(きちんと論点が切り分けられているという意味で)。
正直に言って Coinhive の件は最初の頃に記事にしたくらいで殆ど記憶から消し飛んでいた。 だって簡単にブロックできるし。
マイニング・コードを仕込むのが自由だというのなら,それを拒むのもこちらの自由である。 「自由とはそういうことだ」。 ぶっちゃけケーサツとヤクザがやりあったところで「一般市民」には関係ない話である。 ていうか,関わりたくない。
おそらくこの件はきちんと論点を切り分けないと議論が発散してしまうだろう。 私個人としては「計算機・ネットワークは有益な目的に使おう」とだけ主張しておこう。
今回の件に問題があるとすれば,日本の警察が如何に無能か(弱い相手にだけ強い),そして日本という国においてはルール設計と運用が如何に下手くそか(法治国家ではない),改めて全世界に知らしめてしまったことだろう。 東京オリンピック1年前のこの時点で。
こりゃあ,オリンピック期間はオフラインに引きこもるかな。 Kindle 端末に本をまとめてダウンロードしてネットは「機内モード」にしておけばいいかな(笑)
参考図書
- もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来
- yomoyomo (著)
- 達人出版会 2017-12-25 (Release 2019-03-02)
- デジタル書籍
- infoshare2 (tatsu-zine.com)
- 評価
WirelessWire News 連載の書籍化。感想はこちら。祝 Kindle 化!
reviewed by Spiegel on 2018-12-31
- ニャルラトホテプ
- 原題: NYARLATHOTEP
- ラヴクラフト ハワード・フィリップス, 大久保 ゆう (翻訳)
- 2014-04-04 (Release 2015-08-19)
- 青空文庫
- 56839 (図書カードNo.)
- 評価
SAN 値が下がる。
reviewed by Spiegel on 2019-03-28 (powered by aozorahack)
- SETI@homeファンブック―おうちのパソコンで宇宙人探し
- 野尻 抱介 (著)
- ローカス 2000-01-01
- 単行本
- 4898140866 (ASIN), 9784898140864 (EAN), 4898140866 (ISBN)
- 評価
内容は古いけど当時の「熱」を伝えた名著だと思うけどなぁ。著者の方が自己出版で Kindle で出してくれたらいいのに。