World Photography Day に参加してみた
8月19日は “World Photography Day” なんだそうで。 ホンマかどうか知らんけど,ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールなる人物が発明した写真技術「ダゲレオタイプ」の特許をフランス政府が買い上げて無償公開したのがこの日なんだとか。
これに合わせて我らが Flickr もイベントを開催している。
これ昨年もやったよなー。 今年もスポンサーを付けて上位者には賞品が出るらしい。 私には縁がないけど。 下手の横好きだし(笑) でも,こういうのは参加することに意義があるのですよ。
最大5点までエントリーできるということなので(締切は 2024-09-08),早速エントリーしてみた。





一応今年撮った写真の中から選んでみた。 我がことながら自画自賛できるような写真は1枚もなかったので,本当にテキトーに選んでいる。
コンテスト用にタイトルも修正している。 普段は日本語のタイトルだけど,一応世界イベントだからね。
Flickr 以外では World Photography Day のアカウントが Bluesky にもある。
ハッシュタグ #worldphotographyday
の付いた写真投稿を拾っているようだ。
折角なので眺めてみるといいだろう。
𝕏 (元 Twitter) や Instagram でも同様のハッシュタグで写真を募集しているらしいが,そっちは私は見ないからなぁ(笑)
ブックマーク
- Happy World Photography Day! - Flickr Foundation
- Search results for “photographer camera” – Flickr Commons
参考
- Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot ZOOM 写真と動画が撮れる望遠鏡 PSZOOM
- キヤノン (Release 2020-12-10)
- エレクトロニクス
- B08L4WKDZ7 (ASIN), 4549292179675 (EAN)
- 評価
望遠鏡型コンパクトデジカメ。メモリと充電器(要 Power Delivery)は別に用意する必要がある。使い勝手はまぁまぁ。