Ubuntu 25.04 へのアップグレード
予定通り 2025-04 に Ubuntu 25.04 がリリースされた。
- Ubuntu 25.04 (Plucky Puffin) released
- Plucky Puffin Release Notes - Release - Ubuntu Community Hub
- Download Ubuntu Desktop | Ubuntu
- Ubuntu 25.04 “Plucky Puffin”のリリース | gihyo.jp
まぁ急がないのでシステムがなにか言ってくるまで待機してた。

よしよし。 じゃあ始めるか。

おっ。 サードパーティのパッケージについてアラートが表示されるようになったのか。

助かるなぁ。 とりあえずこのまま続行する。
というわけで,特にトラブルなく完了した。

バージョン等を確認。
$ cat /etc/os-release
PRETTY_NAME="Ubuntu 25.04"
NAME="Ubuntu"
VERSION_ID="25.04"
VERSION="25.04 (Plucky Puffin)"
VERSION_CODENAME=plucky
ID=ubuntu
ID_LIKE=debian
HOME_URL="https://www.ubuntu.com/"
SUPPORT_URL="https://help.ubuntu.com/"
BUG_REPORT_URL="https://bugs.launchpad.net/ubuntu/"
PRIVACY_POLICY_URL="https://www.ubuntu.com/legal/terms-and-policies/privacy-policy"
UBUNTU_CODENAME=plucky
LOGO=ubuntu-logo
サードパーティのパッケージも手動でアップデートする。
- Docker Engine
- PPA 版 Git
- NodeSource 版 Node.js
- NodeSource Node.js Binary Distributions
- v24 へアップグレードした。秋に LTS 版になる予定
- NodeSource Node.js Binary Distributions
- pgAdmin 4
- PPA 版 KeePassXC
- VS Code
いやぁ,今回は楽でよかった。
【追記】 Remmina を Snap 版に変更
Mini PC とのリモート接続に使ってた Remmina が動かなくなりまして。
ふむふむ。 しょうがない。 Snap 版に入れ替えることにしよう。
APT 版はパージして
$ sudo apt purge remmina remmina-plugin-*
$ sudo apt autoremove #不要になったパッケージを削除
Snap 版をインストール。
sudo snap install remmina
Snap 版もこのままではダメで,以下のコマンドを実行する。
$ sudo snap connect remmina:audio-record :audio-record
$ sudo snap connect remmina:avahi-observe :avahi-observe
$ sudo snap connect remmina:cups-control :cups-control
$ sudo snap connect remmina:mount-observe :mount-observe
$ sudo snap connect remmina:password-manager-service :password-manager-service
$ sudo snap connect remmina:ssh-keys :ssh-keys
$ sudo snap connect remmina:ssh-public-keys :ssh-public-keys
念のため再起動して接続設定を作り直してどうにか接続できた。 まぁ, LTS 版以外はこういうこともあるので仕方がない。
参考
- スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み
- Brian Ward (著), 柴田 芳樹 (翻訳)
- インプレス 2022-03-08 (Release 2022-03-08)
- 単行本(ソフトカバー)
- 4295013498 (ASIN), 9784295013495 (EAN), 4295013498 (ISBN)
- 評価
版元で PDF 版が買える。セキュリティ・エリアにも持ち込めるよう紙の本を買ったのだが,オンライン読書会が始まったので PDF 版も購入。Linux システムの扱い方に関するリファレンス本として優れている。最初に軽く流し読みして,必要に応じて該当項目を拾い読みしていけばいいだろう。
- SP Silicon Power シリコンパワー USBメモリ 8GB USB3.1 / USB3.0 亜鉛合金ボディ 防水 防塵 耐衝撃 Jewel J80 SP008GBUF3J80V1TJA
- シリコンパワー (Release 2017-02-01)
- Personal Computers
- B01MS6RPN2 (ASIN), 4712702655278 (EAN)
- 評価
ブータブル USB 作成用に購入。ひたすらデザインで決めた(笑) 以前に同じデザインの 32GB 版を買ったが,最小サイズで買い直した。現在は在庫切れ? 状態。