由志園で紅葉狩り(お散歩カメラ 2025-11-16)

no extension

tenki.jp で「紅葉見頃情報」を見ると大根島にある由志園 (ゆうしえん) の紅葉が見頃とあったので,運動がてら行ってみることにした。

大根島遊覧

まずはカフェインをドーピング。

コメダでカフェインをドーピング中 | Flickr

気合が入ったところで移動を開始する。 今日はピーカンに晴れていて,ほぼ無風。

天高く... | Flickr

最近お気に入りのコース,大橋川の北側を東進する。

大橋川 | Flickr

微妙に視程が悪い。 大山が霞んで見える。

大山と中海大橋 | Flickr

ほどなく大根島に入ったのだが,ほとんどノープランで出てきてしまったので,まずは南岸を反時計回りに走ってみる。 おっ幽鬼洞なんてのがあるのか。

熔岩洞窟 幽鬼洞へ | Flickr

国の特別天然記念物らしい。 行ってみるか。

熔岩洞窟 幽鬼洞(立ち入り禁止) | Flickr

おおぅ。 一般人は立入禁止らしい。 残念。 入り口だけ撮っておくか。

熔岩洞窟 幽鬼洞 | Flickr

大根島の地下には,こうした熔岩トンネルが縦横無尽に走っているらしい。

由志園へ

幽鬼洞を後にして,大根島を適当に散策する。

大根島 | Flickr

そのうち由志園の案内板が見えてきたので,そちらへ向かう。 到着した。

由志園 入口 | Flickr

自転車用の駐輪場もあった。 ありがたや。 まぁ,私の他に自転車を駐めてる人はいなかったけどね(笑)

入場料は大人1人1,200円(税込)。

由志園 入場チケット | Flickr

このチケットがあれば,同日内は再入場できるらしい。

それでは紅葉狩りといきましょう。

紅葉狩り(由志園) | Flickr
紅葉狩り(由志園) | Flickr
紅葉狩り(由志園) | Flickr
由志園 庭園 | Flickr

やっぱ,きちんと手入れされている庭園の紅葉は綺麗だわ。

庭園をぐるっと散策して入り口の建物に戻る。 喫茶店があるので一休み。

由志園 茶房「一望」 | Flickr

お庭を眺めながら濃茶とぜんざいをいただく。

濃茶とぜんざい(由志園 茶房「一望」) | Flickr

いやぁ。 楽しかった。

道の駅本庄を経由して帰宅

まっすぐ市内に戻るのもアレなので,道の駅本庄に寄ってみた。 うわ。 吊し柿のまま売ってるのか?

吊し柿のまま売ってる(道の駅本庄) | Flickr

これはスルーして,いつものやつをいただく。

柿ソフトクリーム(道の駅本庄、50円値上げ) | Flickr

柿の味がちょっと濃くなった? でも50円の値上がり。 うんうん。 政治が悪い(笑)

ほんじゃあ,市内に戻りますかね。 いったん図書館まで戻って夕方まで読書。 それから帰宅。

宍道湖 夕景(嫁ヶ島) | Flickr

お疲れ様でした。

参考

photo
Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot ZOOM 写真と動画が撮れる望遠鏡 PSZOOM
キヤノン (Release 2020-12-10)
エレクトロニクス
B08L4WKDZ7 (ASIN), 4549292179675 (EAN)
評価     

望遠鏡型コンパクトデジカメ。メモリと充電器(要 Power Delivery)は別に用意する必要がある。使い勝手はまぁまぁ。

reviewed by Spiegel on 2022-12-04 (powered by PA-APIv5)

photo
GARMIN(ガーミン)Edge Explore 2 Power サイクルコンピューター【日本正規品】
ガーミン(GARMIN) (Release 2022-09-22)
スポーツ用品
B0BD7FGVR6 (ASIN), 0753759310660 (EAN), 753759310660 (UPC)
評価     

Garmin 製のルート探索・ナビゲーション特化のサイコン。タッチパネル助かる。充電ポートは USB-C (not PD)。また別売りの変換ケーブルを使いモバイルバッテリからパワーマウント経由で給電することもできる。ライドタイプが「ロード」「屋内」「グラベル」の3種類しかない。 Live Segment 非対応。

reviewed by Spiegel on 2024-08-11 (powered by PA-APIv5)

photo
アワータイムイエロー
ReGLOSS (メインアーティスト)
hololive RECORDS 2025-09-14 (Release 2025-09-14)
MP3 ダウンロード
B0FNVV83KN (ASIN)
評価     

MV がカッコよくて速攻で買った。 mora で高解像度版が買える。秋のイメージらしいがノリのいい曲。

reviewed by Spiegel on 2025-09-14 (powered by PA-APIv5)

photo
落噺 (儒烏風亭らでん SOLO)
ReGLOSS (メインアーティスト)
cover corp. 2025-08-03 (Release 2025-08-03)
MP3 ダウンロード
B0FKB9Y1GL (ASIN)
評価     

「おとしばなし」と読むらしい。語るように歌い,歌うように語る。「儒烏風亭らでん」らしい秀逸な作品。 mora で高解像度版が買える。

reviewed by Spiegel on 2025-08-03 (powered by PA-APIv5)