一巡しました

no extension

どうも。 1965年生まれ蠍座の男 Spiegel です。 年初から「還暦だ」と騒いでいましたが,先日,勤務先を退職いたしました。 つか,先月の時点で既に休暇モードだったんですけどね。

勤務先からは,今後に関してちょっとお誘いもあったのですが,個人的に色々と思うところがありまして,しばらくはノンビリ過ごしたいと思っています。 Long long vacation って感じ(笑) といっても,まだ年金をもらえる年齢ではないですし1,今後についてはゆっくり考えていく所存です。 再起動するのは来年春以降でしょうか。

いやぁ,四半世紀前に死にかけたときは,この歳まで生き延びれるとは思わなかった。 さらに3年前に心筋梗塞をやらかしてるしね。 周囲の支えがあってこの歳まで,と感謝している2

そうそう。 弟家族から還暦祝いの食事会に招待してもらい,プレゼントまで貰ってしまった。

還暦祝い | Flickr

ありがとう!

とりあえず,今が定年退職で家族に屠殺・解体される未来じゃなくてよかったと思うことにしよう。 それでも若い人に「老害」と言われ邪険にされる年齢に差し掛かったことには違いないが。

というわけで,来年春以降,こんな感じで再起動しようと思いますので

今日のバードウォッチング | Flickr

何かお仕事がありましたらお願いします 🙇

参考図書

photo
メタモルフォセス群島(新潮文庫)
筒井 康隆 (著)
新潮社 (Release 2014-02-28)
Kindle版
B00I2KM06W (ASIN)
評価     

1976年に出版されたものの新版かな? 11の短編で構成されていて,1977年に日本短編部門で星雲賞を受賞している。この中では「定年食」がグロくて好き。ラストで奥さんがナニを前に悩むシーンとか(笑)

reviewed by Spiegel on 2025-09-29 (powered by PA-APIv5)


  1. お役所からは,75歳まで仕事したらいっぱい年金もらえるよ! と案内が来ている。75歳まで仕事してたら更に年金支給年齢が引き上げられる気がするけど(笑) ↩︎

  2. 個人的には既に鬼籍に入ってる友人や(大学時代の)先輩もいるし,還暦まで生き延びるのはそう簡単ではないと思ったり。 ↩︎