お散歩カメラ 2023-03-12

no extension

本当は土曜日に(晴天だったので)お散歩に行きたかったのだが,読書会だったので,今日(日曜日)にお出かけ。 晴れてはいるが薄ぼんやりしてるんだよなぁ。

今日は趣向を変えて島根県の合同庁舎の辺りに。 合同庁舎のそばを流れる「馬橋川」沿いは松江市内の桜の名所として知られるが,今はまだ蕾状態。 松江市内の桜の開花予想は 2023-03-24 辺りらしいので,月末か翌月頭にまた見に行ってみよう。

というわけで今日のバードウォッチング。

今日のバードウォッチング | Flickr

デジタルズームで無理やり引き伸ばしてるので画質が荒いがご容赦を。

お昼になったので松江駅の近くに移動して回るお寿司屋さんへ。

回るお寿司屋さん | Flickr

ホタルイカに釣られて十貫セットを所望してしまいました。 なんか,どこぞの小僧がやらかした影響なのかレーンにお寿司が回らなくなったし,カウンタの注文タブレットも撤去されていた。 公共の場での食事は,大衆向けでも(周囲に迷惑をかけない程度の)最低限のマナーがあるものだが,そういうのって子供のうちに躾けないと身に付かないからなぁ。

いい感じにお腹が膨れたので松江城へ Go。 いま椿展をやってるですよ。

松江城 椿展 | Flickr

まだちょっと開ききってないのが多かったけど。

晴れてるけど薄ぼんやりしてるせいか,松江城から大山は見えず。 代わりに天守閣を撮ってみた。

今日の松江城 | Flickr

というわけで,残り時間は読書タイム。 今日は図書館には行かず,喫茶店とかで読書してた。 実は最近『はじめて学ぶ ビデオゲームの心理学』という本を買いまして。

いつまで経っても電子化されないぽいので、諦めて購入 | Flickr

昨年末に出版された本なのだが,デジタル版を期待して待ってたのだが出そうもないし,島根県の公立図書館にも入る気配がないので,諦めて紙の本を買ったのだ。 巻末の日本語版解説をあわせても184頁ほどだし,とにかく字が大きい。 年配者に優しい本(笑)

読書感想文はそのうち書くが,最初の方を読んでも

知覚は主観的な感覚であり、ゆえに体験はデザインに宿るのではなく、ユーザーの心の中で起こります。

とか

ビデオゲームをはじめ各種のゲームは、ツールでないという点で、ほかの製品と少し違います。ビデオゲームは外部の目標に向かってプレイするものではなく、プレイ自体が目的になる、自己目的的な活動です。私たちはゲームを通じてシステムに働きかけ、その反応を楽しみます。

とか書かれていてなかなか面白い(ゲームの性質が上の引用なものだとすると,最近流行りの ChatGPT とかってツールというよりゲームに近いんじゃないだろうか)。

これってゲームデザイナやエンジニアだけでなく,他ジャンルのソフトウェア・エンジニアも読むべきだよなぁ,と思ったり。

参考図書

photo
はじめて学ぶ ビデオゲームの心理学 脳のはたらきとユーザー体験(UX)
セリア ホデント (著), 山根 信二 (監修), 成田 啓行 (翻訳)
福村出版 2022-12-13
単行本(ソフトカバー)
4571210450 (ASIN), 9784571210457 (EAN), 4571210450 (ISBN)
評価     

デジタル版が出そうもないので,諦めて紙の本を購入。ゲームデザイナやゲームエンジニアだけでなく,ソフトウェア・エンジニアは全員読むべき。あと,ゲーマーな人も読むといいよ。感想はこちら

reviewed by Spiegel on 2023-04-09 (powered by PA-APIv5)