はじめてのメカニカルキーボード
はじめに言い訳しておくと,私は文房具オタクではないしパソコンのキーボードは消耗品と思っているので「キーボードなんてメンブレンでいいぢゃん」って感じである。 実際に私が仕事で使ってるキーボードは1K円程度の安いメンブレンだし。
なのであるが,以下の面白動画を見て
キーの感触はともかく,持っただけでメカニカルなんて分かるもんなん? とか頓珍漢な感想を持ったり。
というわけで,試しにメカニカルキーボードを自宅機用に買ってみることにした。 いや,エレコム製なら10K円未満で買えるみたいだし。 今回買ったのはこれ。
- エレコム メカニカルキーボード Leggero 有線 テンキーレス Nキーロールオーバー対応 5000万回高耐久スイッチ採用 赤軸 グレー TK-MC30UKLGY/EC
- エレコム (Release 2023-10-25)
- Personal Computers
- B0CJT7S6D6 (ASIN), 4549550275798 (EAN)
- 評価
赤軸(リニア)で押下圧50g,ストローク4.0mm。個人的にはちょうどいい感じ。打鍵音が煩いがメカニカルだとこんなもんらしい。押下圧45gで静音タイプもあるらしいが10K円超える。有線だがキーボード直結ではなく USB-C ケーブルで接続できる(USB-C⇔USB-A ケーブル付属)。
青軸(クリッキー)ならもっと安いのがあるのだが赤軸(リニア)のほうが打鍵音が静かで感触が軽いと聞いたので赤軸で。 ただし静音タイプの赤軸は10K円超えるので安い方(←中途半端な妥協)。
実際に届いたのを持ってみたが,あーこれ確かに全然重さが違うわ。 開梱する前でも分かる。 これなら間違えようもないな(笑)
キーが軽い。 赤軸にしてよかった。 ストロークも丁度いい。 私は打鍵時の圧が高めなのでストロークの短いキーはダメなのよ。 ノートパソコンのキーボードとか使うと腱鞘炎になりそうだし(実際に現地調整先で借りたノートパソコンで腱鞘炎になりかけた)。
でも打鍵音が(メンブレンに比べて)煩い。 職場では使えんな,これ(マウスのクリック音も煩いと思って静音タイプにしてるのに)。 でもメカニカルキーボードだとこんなもんらしい。
これを Amazon で8K円未満で買えたのなら上々だろう。 自宅機はこれをメインにしていいな。 メカニカルキーボードは(拘ると)沼だと聞いたが,確かにそんな感じ。
何事もほどほどが大事。
ブックマーク
- 【ゲーミングキーボード】タクタイル・リニア・クリッキーの違い | iClever (アイクレバー)
- ASCII.jp:初心者が自作キーボードイベントに行ってみた話、実は沼への入り口は結構広かった? (1/6)
参考
- エレコム キーボード 有線 メンブレン コンパクトキーボード ブラック TK-FCM103XBK
- エレコム (Release 2019-02-28)
- Personal Computers
- B07NDLJ6Q9 (ASIN), 4549550107761 (EAN)
- 評価
いわゆる「テンキーレス」なキーボードが欲しかったので。
- Logicool ロジクール M110sBK 有線 静音 マウス 小型 左右対称型 USB 簡単接続 M110s ブラック 国内正規品 3年間無償保証
- Logicool(ロジクール) (Release 2018-09-13)
- Personal Computers
- B07H55YTSV (ASIN), 4943765048428 (EAN)
- 評価
今までは無線マウスを使っていたが USB 切替器との相性を憂慮して有線のものに買い替えた。静音タイプは感触がくねくねして気持ち悪い,という評価があるみたいだが,個人的には気にならないので無問題。
- ReGLOSS
- ReGLOSS (メインアーティスト)
- cover corp. 2024-11-06 (Release 2024-11-06)
- MP3 ダウンロード
- B0DKJTX8H9 (ASIN)
- 評価
hololive DEV_IS ReGLOSS のファーストアルバム。 mora で高解像度版が買える。 最後の「瞬間ハートビート -tepe Remix-」がなかなか素敵。