お散歩カメラ 2025-04-29
今朝の最低気温は約10℃。 日中の最高気温が約17℃。 晴れ。 西寄りの風が4〜5m/sほど。 よし! サイクリング日和だ。 今日は完全オフなので走りまくる。 冬の間の運動不足を少しでも解消しないと。
Garmin 先生がバッヂをくれた。

確かに今日から GW だけどさ。
私はカレンダー通りで連休は3日からなんだってば orz
柿アイスクリームを食べに行く
まずは道の駅本庄へ柿アイスクリームを食べに行こう。
いつものように中海大橋を渡って

おー。 藤の花が咲いてる。 5月になるんだねぇ。

というわけで到着。 さっそく柿アイスクリームをいただく。

おっ。 鯉のぼり。 5月になるんだねぇ。

日本海を見に行こう
中海は見たので次は日本海を見に行くか。
途中,天下一品で腹ごしらえ。

こってりMAXウマウマ。 お腹が落ち着いたところで再び移動。
着いた。


風は大したことはないのだが,思ったより波が高い。 沖の方でうねってるのかなぁ。
海を見ながらしばらく和んだ。
道の駅経由県立図書館
まだ13時過ぎか。
秋鹿なぎさ公園へ行ってみるかな。
踏み切りで電車に遭遇。 ラッキー!

道の駅なぎさ公園に着いたので,とりあえず糖分補給。

けっこう客がいるな。 スワンボートも出ている。

そうだ。 久しぶりに松江城に行ってみよう。 たしか花見以来。 アオサギ君が子育てしてるかも。

おー。 今年もいるな。
このあとは県立図書館で夕方まで本でも読むか。
帰宅
と思ったのだが,いつの間にか寝こけてた。 別れのワルツ1 が流れてるよ。
静かな図書館で本を読んでるとつい寝ちゃうよねー(私だけ?)。 それじゃあ宍道湖を眺めながらぼちぼち帰りますか。

自宅に帰ったらスバル望遠鏡の画像集が届いていた。

これは良き!
今日1日で70km弱くらいかな。 けっこう走っただろう。 今週はあと3日で4連休。 明日もがんばりますか。
参考
- Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot ZOOM 写真と動画が撮れる望遠鏡 PSZOOM
- キヤノン (Release 2020-12-10)
- エレクトロニクス
- B08L4WKDZ7 (ASIN), 4549292179675 (EAN)
- 評価
望遠鏡型コンパクトデジカメ。メモリと充電器(要 Power Delivery)は別に用意する必要がある。使い勝手はまぁまぁ。
- エツミ & Coleman (コールマン) コラボレーションモデル スマートポーチ ネイビー スマホポーチ ベルト ループ カラビナ 付き アウトドア キャンプ iPhone, Galaxy, Google Pixel, Xperia など対応 汎用スマホケース VCO-8754
- エツミ (Release 2022-01-18)
- エレクトロニクス
- B09QBX67BD (ASIN), 4975981463099 (EAN)
- 評価
コンデジを入れるためのポーチとして購入。カラビナがついてるため服のベルトに引っ掛けることが出来る。またボディバッグのストラップに付けることも出来る。便利。
- [クローム] ボディバッグ KADET BXRF_BLACK XRF (現行モデル) カデット マックス ブラック エックス リフレクティブ 15L リフレクター 防水
- CHROME
- ウェア&シューズ
- B0BQQMVWBB (ASIN), 0841916176775 (EAN), 841916176775 (UPC)
- 評価
使い勝手についてはこの動画を参照のこと。たくさんの内ポケットで仕切られているのがいい。容量は15Lで,16インチノートPCが入る。取っ手も付いていて仕事でも使えそう。3点ストラップ。防水仕様。オモテ面は光を反射しやすい素材を使っていて,夜間でもクルマから視認しやすい(らしい)。
- ENEMOTI(エネモチ) お試し6本セット(クルミ餅×2・塩餅×2・甘酒餅×2) 【sotoasoオリジナルセット トレイルランニング ランニング 自転車 ロードバイク エンデュランススポーツ 登山 お餅 補給食 おいしい】
- Enemoti
- B08DFNBWBM (ASIN), 4589880507619 (EAN)
- 評価
糖質補給をメインにしたエナジーバー。三種入ったお試し用。 ACTIVIKE の中の人がオススメしていたので買ってみた。吸収がゆっくりなパラチノース配合。オブラートで包んであるので直接手に持って食べれる。私の好みとしては クルミ餅>塩餅>甘酒餅 かな。甘酒餅は粘りが強くて顎が鍛えられる(笑)
- すばる望遠鏡 宇宙の神秘を探る
- 国立天文台ハワイ観測所 (著), 国立天文台ハワイ観測所 (編集), 国立天文台ハワイ観測所 (写真)
- クレヴィス 2025-03-28 (Release 2025-03-28)
- 単行本
- 4911003324 (ASIN), 9784911003329 (EAN), 4911003324 (ISBN)
- 評価
国立天文台公式。2025年は共同利⽤観測開始から25周年だそうで,記念の画像集となっている。永久保存版だね。
-
「蛍の光」も「別れのワルツ」も,スコットランド民謡の “AULD LANG SYNE” が原曲らしい。だからそっくりなのか。なお「蛍の光」は四拍子で「別れのワルツ」は三拍子なので一応聴き分けられる(筈)。 ↩︎