水族館で宍道湖の七珍を探す(お散歩カメラ 2025-07-21)

no extension

みなさま,この三連休はいかがおすごしだったでしょうか。

私は前の週に期日前投票を済ませていたので,ほぼフリー状態。 というわけで自転車で走り回った。 3日間の合計距離は約139km。 まぁまぁではないだろうか。 3年前に自転車を再開したときから比べればだいぶ走れるようになったな。

3日間快晴&猛暑日。 日中暑かろうと(先日松江イオンに行ったついでに買った)ハーフパンツで出掛けたのだが,うっかり脚に日焼け止めを塗るのを忘れて,日焼けが大変なことに。 みなさん,日焼けには気ぃつけなはれや!

水族館で宍道湖の七珍を探す

先日 2025-07-19 は土用の入りかつ丑の日だったので我が家でもうなぎを頂いたのだが,昨年秋に島根県立宍道湖自然館ゴビウス行った際に「次行くときは宍道湖の七珍を意識して見学しよう」と思ったのを思い出した。 というわけで三連休最終日は再びゴビウスへ行くことにした。

いきなりゴビウスまでノンストップで行こうとすると途中でガス欠になるかもしれないので,まずは途中にある道の駅 秋鹿なぎさ公園を目指す。

今日の宍道湖 | Flickr
佐陀川 | Flickr

道の駅に着いたので,とりあえずクールダウン&糖分補給。

クールダウン&エネルギー補給(道の駅 秋鹿なぎさ公園) | Flickr

おっ。 ヨットが泳いでる。

よっと(道の駅 秋鹿なぎさ公園) | Flickr

クールダウンしたら「なんだかイケそうな気がするぅ」ので,このままゴビウスまで行く。

さくっと到着。

ゴビウスで金魚展やってる | Flickr

金魚展やってるのか。 あとで見てみよう。

さて「宍道湖の七珍」は以下の通り(順不同)。

  1. シラウオ
  2. アマサギ(ワカサギ)
  3. スズキ
  4. コイ
  5. エビ(モロゲエビ)
  6. シジミ
  7. ウナギ

じゃあ探すとしますか(鑑賞順ではないのでご注意を)。

シラウオ(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr
アマサギ(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr
コイ(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr
スズキ(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr
テナガエビ(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr

いや,モロゲエビが居なくてさ。 しょうがないのでテナガエビを撮ってみた。 確かテナガエビは(松江では)食べなかった筈。

ヤマトシジミ&ウナギ(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr

これで一応コンプリートかな。 魚の動きが思ったより素早くて追いきれずピントが合わなかったり画角からはみ出したり。 ご容赦の程を。

この中で食ったことないのはモロゲエビかな。 スズキは(松江では)奉書焼きが有名だが,こちらは高級料理なので食ったことがない。 普通に食べた。 コイも高級料理だが,かろうじて食ったことがある。

折角なので金魚も見てみよう。

和金(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr

黒の斑点は別に病気とかじゃなくそういう模様らしい。 初めてみた。 金魚は元々フナから改良された種なのだが,和金が一番フナに近いらしい。

ランチュウ(宍道湖自然館ゴビウス) | Flickr

これは分かる。 ランチュウでも「いずもナンキン」と呼ばれる種で,島根県内で愛好家が多いらしい。 親戚でこれを飼ってる人がいた。

他にも色々いたが割愛する。 こういうのをまとめて「夏休みの自由研究」とかにすれば面白そうだ。 実際,親子連れの客が多かったし。

職員の方による解説も聞いた。 金魚って100種以上いるらしい。 まぁ,中国とか凄いもんな。

金魚は人間によってつくられた種なので,その辺の川や池に放したらダメだよ。 飼うなら最後まで面倒見ませう。

帰るか

ゴビウスでひとしきり遊んでいい時間になったので戻りますか。 帰りは寄り道せず,松江市内まで一気に戻る。

今日の宍道湖 | Flickr

日が傾いてきて,いい感じの逆光に。

途中でクールダウン。

コメダでクールダウン中 | Flickr

なんかこの三連休は短縮営業らしく17時で追い出された(笑) ほんじゃぁ,まぁ,帰りますか。

次にゴビウス行くときは中海の七珍を探すか。 でも,夏は避けよう…

参考

photo
Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot ZOOM 写真と動画が撮れる望遠鏡 PSZOOM
キヤノン (Release 2020-12-10)
エレクトロニクス
B08L4WKDZ7 (ASIN), 4549292179675 (EAN)
評価     

望遠鏡型コンパクトデジカメ。メモリと充電器(要 Power Delivery)は別に用意する必要がある。使い勝手はまぁまぁ。

reviewed by Spiegel on 2022-12-04 (powered by PA-APIv5)

photo
ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト 60ミリリットル (x 1)
花王 (Release 2023-02-08)
ヘルスケア&ケア用品
B0BT1X9H7B (ASIN), 4901301416438 (EAN)
評価     

スプレータイプで白くならない。鞄に忍ばせて手軽に使える。

reviewed by Spiegel on 2023-07-29 (powered by PA-APIv5)

photo
経口補水液 OS-1 オーエスワン 500ml × 6本 オリジナルポケットティッシュ付き
B09Z6F7MGT (ASIN)
評価     

経口補水液。サイクリングの際にドラッグストアで購入している(ドラッグストアのほうが安い)。夏場はどうしても汗をかくからね。

reviewed by Spiegel on 2024-06-01 (powered by PA-APIv5)

photo
コカ・コーラ アクエリアス ラベルレス 2LPET×8本
コカ・コーラ (Release 2024-05-13)
食品&飲料
B0D21G23LP (ASIN), 4902102156110 (EAN)
評価     

夏場のサイクリング中に経口補水液が調達できない場合に自販機で600mlサイズを買っている。糖質摂取を兼ねる。まぁ砂糖水だよな。常飲するもんじゃない(笑) でもただの水やお茶ではダメらしいので。

reviewed by Spiegel on 2025-07-05 (powered by PA-APIv5)

photo
GAERUO ボディシェーバー 電動 メンズシェーバー 毛剃り 15°角度調整 ネット刃付き IPX7防水 ムダ毛処理 ドライ/泡剃り 脇 腕 背中 足 ビキニライン 敏感肌 全身 水洗い可 低騒音 USB充電式 ブラック リミットコーム付き プレゼント
Douyear
ヘルスケア&ケア用品
B08XVY3QCM (ASIN), 0727536555216 (EAN), 727536555216 (UPC)
評価     

色々毛深いので,夏になる前にムダ毛処理用に購入。バッテリ式。専用充電ケーブルが付属している。水洗いOK。スネ毛の処理ならドライでもOK。

reviewed by Spiegel on 2025-04-08 (powered by PA-APIv5)