国勢調査 2025
Bluesky や Mastodon の TL を眺めてるとあちこちで「国勢調査」の話題が出てくるが,うちにはさっぱり来ないので「どうしようかなぁ」と思っていたのだが,今日ようやく届いた。

そういや私,鉛筆もシャーペンも持ってないな(笑) 普段の落書きはフリクションペンだし。 思い出したけど,前々回はネット回答だったが,前回はただの居候だったので書いてないわ。 今回はオンラインでさくっと済ませた。
何となく証明書を見てみたら,今回も DigiCert だった。

ちなみに国勢調査には報告義務がある1。 アンケートとは違うしな。
ログインIDとアクセスキーが書かれた案内が同封されているのだが Web ページへアクセスが QR コードなのが困る。 …と思ったら,裏面に URL が書いてあった。 よしよし。
QR コードって実際のデータが符号化され隠されてるのが(セキュリティ的に)不便じゃないだろうか。 QR コードスキャナーで復号しデータを確認してからアクセスとか地味に面倒なんだよな。 今回は案内に簡潔な URL が書いてあったので問題ないけど,たまに QR コードしか書いてないのがあるからなぁ。 主要検索サービスも phishing 広告塗れで,こういうときは微妙に信用できないし。
案内の紙は10月末まで取っておけと書いてあったので,それまで保管して,期日が過ぎたらシュレッダーだな。