「けもフレ」をへびろてする,他

no extension

あぁ,1年が半分終わっちまったですよ。 なんちうか,1年の後半最初の週末を自堕落に過ごしてました。 具体的には「数学ガールの秘密ノート」シリーズ最新刊を読みながらスマホ版の FF15 の状況をチェックし, BGV に「けもフレ」をへびろてしてる感じ。

「けもフレ」をへびろてする

ついに Hulu に「けもフレ」が登場したですよ。

わーい。 たーのしー!

もう早速ヘヴィローテーションしてるですよ。 そしてラスト2回で毎回泣きそうになる

いや,もうね,カープの試合で新井さんが打席に立つ度に脳内で「アライさんにおまかせなのだ!」とアライさんが叫ぶのですよ。 あとキタキツネは他人事とは思えない。

今までは Amazon ビデオで見てたんだけど,あそこって「けもフレ」は Prime 指定じゃなかったので,一話づつレンタルしながら見てる程度だったのよ。 いやぁ,よかったよかった。

ありがとう,Hulu。

「新たなる王国」に韓国語圏ユーザ大量流入の巻

ついにスマホ版の FF15 がサービスを開始した。

「モバスト」をつくってる会社が主に制作・運営を行っているようで,世界観を FF から借りてるだけの概ねモバストである。 これを FF だと思ってゲームを始めたらビックリするので要注意。

とりあえずアプリ内課金の広告がウザい。 情報の不整合が頻発して何度もアプリを再起動しないといけないのもウザい。 行軍すると必ず接続が切れたとエラーになるのは何故? これちゃんと負荷テストとかやってるの?

とはいえ,最近こういうタイプのゲームをやってなかったので,まぁまぁ楽しく遊んでる。 今のところガチャ要素はない。 これまた結構。

ところで launch 早々,大量の韓国語圏ユーザが流入してきたわけだが,なかなか面白い振る舞いをしているようだ。

新たなる王国」では「王国」同士で「ギルド」をつくって1 交易を行ったり共同戦線を張ったりできるのだが,どうやら資源を融通してもらうためにあちこちのギルドを渡り歩いているユーザが結構いるらしい。

彼等はギルドに入って資源を融通してもらったら脱退するという行為を繰り返しているようだ。 これをやらかしてるのが「韓国語圏ユーザ」ばっかりに見えるのだ。 そんで,私が入ってるギルドでは「日本人ユーザ」以外は追放しようとか過激な意見が交わされている2

もっともグローバル・チャットはほぼ韓国語で埋め尽くされてるので(自動翻訳は付いてる),実際には日本語圏ユーザはむしろ少数派なのかもしれないが。

なんちうか韓国語って,それを話す人は上は大統領から下はネットユーザまで妙なメンタリティを身につけるのかしら。 個人的にはコンテンツのリージョン・コントロールには否定的な立場なのだが,こうもメンタリティが異なるのでは分割もやむなしかもしれん。

「数学ガールの秘密ノート」シリーズ最新刊の感想は

別途記事にする予定。


  1. 「領国 $\supset$ ギルド $\supset$ 王国」という包含関係は妙な気がするのだが,ツッコんでもしょうがないか。ちなみに「領国」とはサーバリージョンの単位を指すようだ。どの領国に配置されるかについて現時点でユーザは選択できない。もちろん所属する領国の外にはアクセスできない… 筈なのだが混雑時には何故か他所の領国が表示される場合がある。 EC サイトなら大問題に発展するところだよ。ゲームでよかったね(笑) ↩︎

  2. これは明らかにゲーム・システムの不備。「新たなる王国」ではギルドへの加入・活動・脱退について何の制限も義務もない(ギルドの管理権限は別)。制限といえばせいぜい掛け持ちできない程度で,全くコスト無しでギルドに入ってコミュニティ内のリソースを食い散らかして逃げることができる。今は見かけないが寝返りやスパイもやり放題だろう。一応,ギルド内のランクはあるが,交易等に関しては制限されない。管理者側でできるのは「追放」くらいか。これでは手動で spam 対策をやらされているのと同じである。「初めてゲームを作りました」ってわけでもないのに,なんでこんなゲーム・システムになってるんだか。 ↩︎