結局 Google Fonts に巻き戻した。そしてモリサワ BIZ UD フォント採用へ
実はさっき2022年3月に公開された
という記事を見つけたのだが,この中で
という記述1 を見て「え? じゃあ 神(U+FA19
)とか ㈱(U+3231
)とかが表示できないのおかしくね?」と思い,もう少し真面目に調べてみた。
したら,収録文字を制限してるのはどうやら Bunny Fonts 側のようなのだ。 Google Fonts で BIZ UD フォントを検索したら「神」も「㈱」も「①」もちゃんと表示してくれた。
たぶん Bunny Fonts は文字数を抑えるためにわざと JIS X 0208 の範囲しか収録してないんだろうね(邪推)。 でも異体字セレクタで指示する「葛󠄀(U+845B U+E0100)」なんかは Bunny Fonts でも表示できるっぽいんだよなぁ。 基準が分からん。
とりあえず BIZ UD フォント側を疑ってまじすんません 🙇
正直このブログでは機種依存文字(古語)や異体字等は割と使うので削られると困るし Bunny Fonts を使う限り NOTO JP フォントでも同じようになるみたいなので,泣く泣く Google Fonts に戻すことにした。 そんで,どうせ Google Fonts に戻すならモリサワ BIZ UD フォントで全然問題ないやろ,ということで最終的に以下の指定で Web フォントを読み込んでいる。
<link rel="preconnect" href="https://fonts.googleapis.com">
<link rel="preconnect" href="https://fonts.gstatic.com" crossorigin>
<link href="https://fonts.googleapis.com/css2?family=BIZ+UDGothic:wght@400;700&family=BIZ+UDMincho&family=Inconsolata:wght@400;700&family=Noto+Color+Emoji&family=Noto+Sans:wght@400;700&family=Noto+Serif&display=swap" rel="stylesheet">
簡単に言うと日本語部分のみ BIZ UD ゴシック/明朝フォントを使い,それ以外は従来の NOTO フォント及び Inconsolata フォントを使う感じ。 これで英文の引用や
プログラム・コードは
package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Println("Hello, 世界")
}
従来どおりに表示するようにしている。
ほんじゃあ,まぁ,これからこれで行きますかね。 モリサワ BIZ UD フォントで表示できない文字が出てきたら最終的に NOTO JP フォントにまで巻き戻すかも知れんけど(笑)
ブックマーク
-
IPAex フォントのほうは2019年に Ver.004.01 が出ている。例の令和の合字「㋿(
U+32FF
)」への対応である。ただ BIZ UD フォントはこの字もちゃんと含んでいるように見える。 ↩︎