スマホで高解像度音楽ファイルを鳴らしてみる

no extension

前回の続き。

スマホの Onkyo HF Player アプリと USB-DAC + BOSE 卓上スピーカーの構成で高解像度版の音楽ファイルを鳴らしたらどうなるか気になったので,以下の2つの方法を試してみた。

  1. mora で購入した音楽ファイルと Amazon で購入した MP3 のファイルを比較してみる
  2. mora で購入した音楽ファイルと CD からリッピングしたファイルを比較してみる

高解像度版(High Resolution)音楽ファイル

知ってる人には今更な話だが,音楽データの場合 CD が基準になっていて,それ以上の解像度のデータを「ハイレゾ(High Resolution)」と呼んでいるらしい。 解像度を示すパラメータは2つあって,ひとつはサンプリングレート,もうひとつは量子化ビット数である1。 ものすごく端折って言うと,サンプリングレートは時間に対する分解能で,量子化ビット数はダイナミックレンジを決める値と考えてよい。 CD の場合は $44.1\,\mathrm{kHz}$ / $16\,\mathrm{bits}$ の解像度である2。 そして,サンプリングレートまたは量子化ビット数がCDより大きければ「ハイレゾ」なんだそうな。

「ハイレゾ」か否かの指標にはもうひとつあって,それがデータの圧縮方法である。 MP3 ファイルは非可逆圧縮方式なので元に戻した際にどうしても情報落ちが発生する。 このため MP3 ファイルは数値上の解像度に関わらず「ハイレゾ」とは見なされないようだ。

一方,可逆圧縮方式で普及している(大抵のメジャーな音楽配信サービスで対応している)のが FLAC (Free Lossless Audio Codec) である。 つまり FLAC ファイルで $44.1\,\mathrm{kHz}$ / $16\,\mathrm{bits}$ 以上の解像度であれば「ハイレゾ」と言えるわけだ。

とまぁ,話を単純化したところで早速比べてみよう。

アップサンプリング

少し前に MindaRyn さんの「HIBANA」を Amazon で購入したので,同じタイトルを mora でも購入してみた。

ここで買える音楽ファイルは FLAC で解像度は $96.0\,\mathrm{kHz}$ / $24\,\mathrm{bits}$ である。 さっそく聴き比べてみたのだが… 違いが分からん orz

実は Onkyo HF Player 有料版の機能に「アップサンプリング機能」ってのがあって USB-DAC を繋いだ状態だと最大で $384\,\mathrm{kHz}$までレートを上げてくれる(レートの最大値は USB-DAC の性能による。意図的に低めに設定することも可能)。 実際に Amazon で買った MP3 版は $352.8\,\mathrm{kHz}$, mora で買った FLAC 版は $384\,\mathrm{kHz}$ になっていた。 ここまでくると私ごときの耳では聴き分けられないわけだ。

「組曲 惑星」をリッピングしてみる

今度は,以前に CD で買った「組曲 惑星(小澤征爾さんの指揮)」をリッピングして FLAC ファイルに落としてみる。 Ubuntu では昔に紹介した Asunder が FLAC に対応している。

Asunder settings

早速これを使って FLAC ファイルを作成してみる。 でも,これって CD 以上の解像度にはならないよね,多分。

mora でも「組曲 惑星」を探してみたのだが,こちらは小澤征爾さんの指揮によるものはなくて,以下のものを購入した。

こちらは $44.1\,\mathrm{kHz}$ / $24\,\mathrm{bits}$ の解像度。 トータルで1GBもあるよ。 ファイルサイズがデカくなるから意図的にサンプリングレートを落としてるのか? まぁいいや。

Onkyo HF Player で聴くと,両者とも $352.8\,\mathrm{kHz}$ にアップサンプリングされた。 やっぱり違いは分からず。

アップサンプリング機能を外して比較することも考えたが,わざとスペックを落として比較することに意義を感じなかったので止めた。 要するに MP3 だろうが FLAC だろうが Onkyo HF Player から USB-DAC 経由で BOSE の卓上スピーカーで聴く限り,少なくとも私の耳では,違いは分からんということだ。

まぁ,でも,折角 mora にサインアップしたし,可逆圧縮の FLAC で曲が手に入るなら,これからは FLAC を優先して調達してもいいかなぁ。

ブックマーク

参考

photo
Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system [並行輸入品]
BOSE(ボーズ)
エレクトロニクス
B00CD1PTF0 (ASIN), 7123290434782 (EAN), 0017817602853 (EAN), 4969929233370 (EAN), 0667562762502 (EAN), 7887117126884 (EAN), 017817602853 (UPC), 667562762502 (UPC)
評価     

頑張ったご褒美に購入。特に低音が素晴らしい。流石 BOSE といったところか。入力はオーディオ端子が2系統ある。デジタルの入力ポートはない。電力は AC アダプタから。卓上スピーカーとしては上々。

reviewed by Spiegel on 2024-03-02 (powered by PA-APIv5)

photo
【VGP2023SUMMER金賞】iBasso Audio DC03PRO アイバッソ Type C タイプC USB DAC ポータブル 小型 アンプ 3.5mm ケーブル着脱式 ハイレゾ HD ロスレス android ゲーム 音楽【国内正規品】 (ブルー)
iBasso Audio
B0BL76SJL6 (ASIN), 6971585541216 (EAN)
評価     

スマホや PC の USB から入力する Digital Analog Converter。低音から高音までくっきりはっきり。PCM なら 384kHz/32bits, DSD なら 11.2MHz/1bit までのネイティブ再生に対応している。

reviewed by Spiegel on 2024-03-02 (powered by PA-APIv5)

photo
ミニサイズ Shokz OpenRun Mini 骨伝導イヤホン 公式ストア正規品 ワイヤレス 急速充電 驚きの通話品質 IP67防塵防水 bluetooth5.1 2 30日間返品無料 コズミックブラック
Shenzhen Shokz Co., Ltd.
エレクトロニクス
B09TVLHJ1X (ASIN), 4512223694288 (EAN)
評価     

以前のものはマルチファンクションキーが利かなくなったので Black Friday の安売りのタイミングで買い替え。私のように頭の小さい人向け(笑) 値段並みの音質はある,と思う。耳が自由って素晴らしい。

reviewed by Spiegel on 2022-12-04 (powered by PA-APIv5)

photo
HIBANA
MindaRyn (メインアーティスト)
Lantis 2024-01-11 (Release 2024-01-11)
MP3 ダウンロード
B0CPM8V21D (ASIN)
評価     

アニメ「戦国妖狐 世直し姉弟編」の OP 曲。 MindaRyn さんはよい。高解像度版を mora で購入できる。

reviewed by Spiegel on 2024-02-23 (powered by PA-APIv5)

photo
ホルスト:組曲(惑星)
小澤征爾 (アーティスト)
Universal Music 2005-06-21 (Release 2005-06-22)
CD
B0009N2VDM (ASIN), 4988005392589 (EAN)
評価     

衝動買いしたネックスピーカーの評価用音源として購入。以前持ってたのは引越し時に処分してしまったので実質的には買い戻しになるのかな。

reviewed by Spiegel on 2022-08-12 (powered by PA-APIv5)

photo
ビッグブリッヂの死闘(FFPR Ver.)
植松 伸夫 (メインアーティスト)
スクウェア・エニックス ミュージック 2022-03-17 (Release 2022-03-17)
MP3 ダウンロード
B09V3D51LF (ASIN)
評価     

神曲。高解像度版を mora で購入できる。

reviewed by Spiegel on 2024-03-05 (powered by PA-APIv5)


  1. この記事では PCM (Pulse Code Modulation) を前提に書いている。これとは別に DSD (Direct Stream Digial) というのもあるのだが,仕組みが全然違うので割愛する。 DSD の音楽ファイルは .dff とか .dsf とかいった拡張子になることが多い。また,音楽配信サービスで売っている DSD ファイルは最初から高解像度になるようパラメータが選ばれているため,無条件で「ハイレゾ」だと思っていいだろう。 ↩︎

  2. アナログレコードのダイナミックレンジが概ね $65\,\mathrm{dB}$ ほどで CD は計算から $16\,\mathrm{bits}\times6=96\,\mathrm{dB}$ と言われている。人間の耳で苦痛なく知覚できるダイナミックレンジは $120\,\mathrm{dB}$ 程度と言われているが,音の感受性についてはリニアではなく,実際には量子化ビット数は $16\,\mathrm{bits}$ もあれば十分という主張もある。 ↩︎