やっと Codespaces が使える

no extension
  1. パソコンに Visual Studio Code を導入する(再チャレンジ)
  2. Go と VS Code
  3. Markdown と VS Code
  4. Java と VS Code
  5. やっと Codespaces が使える ← イマココ

さて,独り GitHub Team も契約したし,よーやく Codespaces が使えるようになったよ。

今のところ Codespaces は GitHub Team または GitHub Enterprise Cloud のメンバで利用できる。 2022-04-23 時点の料金(米ドル建て)は以下の通り。

About billing for Codespaces - GitHub Docs

ちなみに,使いすぎないよう上限を設定することも可能。

Codespaces クラウドに立つ

Codespaces の起動にはまず,ブラウザでリポジトリ・ページを開き,[Code] ボタンを押下する。

Create codespace on master

[Create codespace on master] ボタン押下で Codespaces のインスタンス生成が始まる。 上手く起動すればこんな感じに表示される。

Create codespace on master

拡張機能も普通に入れられる。

Extensions

設定はユーザごとに保持して同期させることもできるようだ。

Go が動くぞ!

Codespaces 上のターミナルで試しに Go コンパイラを動かしてみたら普通に動いた。

こいつ・・・動くぞ!

GitHub Codespaces 拡張機能

VS Code の拡張機能に GitHub Codespaces というのがあって,これを使うとローカルの VS Code 上で Codespaces のリソースにアクセスできる。 コマンドパレットから Codespaces: Connect to Codespace を選択すると生成済みのインスタンスの一覧が表示されるので,選択して接続すると Codespaces に接続した VS Code が起動する。

Codespace on the VS Code

パソコンで作業する場合はこっちのほうがいいかもねぇ。

Andorid タブレットでも動いた

Codespace on the Android Browser

おわ。 ターミナルの状態も共有できるのか。 凄いな。

ちなみに Android の Firefox では Codespaces を起動できなかった。 冷遇されてるなぁ(笑)

後始末

Codespaces を終了する場合はコマンドパレットから Codespaces: Stop Current Codespace を選択して明示的に停止させること。 まぁ,最悪でも30分非活性状態なら自動的に停止するらしいけど。

Codespaces のインスタンスはリポジトリごとに生成されるのでご注意を。 また,使わなくなったインスタンスはマメに削除することをお勧めする。 インスタンスの削除は “Your codespaces” でできる。

Your codespaces

ブックマーク